保育園

子育て

水筒のキャラクター以外でシンプル11選。幼稚園・保育園児も使いやすい

幼稚園・保育園から水筒を持ってきてください。 といわれて、amazonでも楽天でも、赤ちゃん本舗でも西松屋でも、どっかでテキトーに買おうと思ったら。。 あれ?ディズニーにプリキュアに○○レンジャーに、全部ゴテゴテのキャラ...
子育て

親がインフルエンザのとき保育園に預けていい?兄弟児や家族に患者がいた場合

インフルエンザって、何も子供だけがかかるわけじゃあありません。 大人だって、母親だって、ワーママだってかかるんです(T T) そんなとき、子供を保育園に預けていいのか迷いませんか? 「お子さんは親御さんが働いている...
子育て

保育園の昼寝布団おすすめはコレ!洗えなくていい&バラ買いが賢いワケ

保育園に入園決定、おめでとうございます! いよいよ仕事なのか勉強なのかリフレッシュなのか、理由は様々だと思いますが、まずは入園準備から。 「お昼寝布団を用意してください」と言われたあなた。 規定に沿って、ベストな、...
子育て

タクシーで保育園送迎あり?毎日なら感じ悪い?利用可能な送迎サービスは?

保育園の送迎、毎日のことです。 とくに距離が遠くて家から保育園まで歩いていけない場合、自分が車を持っていない、または免許がないなどの理由で、車送迎もできない場合、よぎるのはタクシー送迎。 でも、タクシー送迎をしている方は...
子育て

インフルエンザと保育園に言わない?バレると?子供を預ける先は?

子供がインフルエンザになった! 子供の体調を第一に考えてあげなければならないときですが、働く親にとってはそれ以外にも考えることが山盛りです。 インフルエンザになると、約1週間は登園禁止。でも、実際そんなに休んでられねー!って...
子育て

派遣は保育園に入れない?点数が不利?雇用証明書は派遣先が書くの?

派遣社員として産休・育休をとれて一安心・・・と思ったら、あっという間に育休明けが迫ってきました。 世間は待機児童問題で大わらわ。あれ?正社員でも入るのが大変な保育園に、派遣の私が入れるの?入園選考はポイントで戦うって言うけど、派遣=非正...
子育て

台風の日 保育園の送り迎え。タクシーがつかまらない!自転車登園の注意

台風直撃! でも会社は休めない。もちろん保育園送迎も、私がやらねば誰がやる…。 台風の日に子供を保育園に送り迎えする場合、どうやって行くか?タクシーはつかまるのか?つかまらないならどうするか? そして、どうしても自転車で送...
子育て

保育園の運動会 ママの服装は?保護者競技に参加なら?日焼け対策も

保育園の運動会が迫ってきました! 子供の服は、動きやすい服でOK。じゃあ私は・・・? 保育園の運動会、ママはどんな服装で行けばよいか。保護者協議に参加する場合、しない場合から提案します。 また、半日以上は野外にいるので...
子育て

保育参加の意味は?保育園 保育参加した感想。絵本は何を読む?

保育園の保育参加、体験されましたか? 子どもが1歳児~5歳児クラスの間、毎年保育参加を体験しました。 一言で言えば、参加してよかった!なのですが、何がどう良かったのか?の感想を紹介します。 また、保育参加の意味・狙いは...
子育て

自転車で保育園送迎 雨の日どうする?子乗せ自転車対策と顔面保護

雨の日も風の日も、保育園送迎は休めません。 大荷物抱えて、後ろと前に子どもを乗せて、自分はびしょ濡れ・・・という方も多いと思います。 今回は、雨の日の保育園送迎 子ども乗せ自転車の対策、とくに出勤前のヘアメイクが乱れない方法...
タイトルとURLをコピーしました