青森県りんご狩りの季節は?おすすめ農園7つ。温泉も一緒に楽しもう

青森のりんご狩りオススメスポット7つ 観光・レジャー

青森のりんご狩りオススメスポット7つ
青森と言えばリンゴ。リンゴと言えば青森。

ということで、青森県でもぎたてのりんごを楽しめる季節と、おすすめの農園を紹介します。

また、青森に来たら是非リンゴ狩りと一緒に堪能してほしい温泉についてお伝えしますね。

スポンサーリンク
  

青森県りんご狩り旬の季節はいつ?

青森県でりんご狩りが楽しめる季節は7月下旬~11月中旬ごろ。

エリアや品種、その年の生育状況によって前後しますが、9月上旬~11月上旬なら大抵の農園でりんご狩りが楽しめます。

お目当ての品種がある方や、行き先が決まっている方はりんご狩りのシーズンも含めて旅行の予定を組んでくださいね。

青森りんご狩りおすすめスポット7選

では、さっそく青森でりんご狩りが楽しめるおすすめのスポットを7つ、紹介していきます!

津軽ゆめりんごファーム

品種が多く、さんさ、つがる、トキ、千秋、ジョナゴールド、シナノスイート、王林と旬の時期に応じたリンゴ狩りを楽しめます。

園内は草地、ミュールやヒールが高い靴は歩きにくいのでできればスニーカーがオススメです。

津軽ゆめりんごファーム
開催期間(目安)9月上旬~11月中旬
営業時間 10~16時
定休日 水曜
価格 1時間食べ放題・・・大人600円/小人(4~12歳)300円/3歳以下無料 ※消費税別途
予約 必要
電話 0172-87-6089
住所 青森県弘前市小沢字山崎44-4
駐車場 26台分
HP http://yumeringo.net/

岩木山観光りんご園

葉取らず栽培方法を採用、葉で作られた養分で果実が甘くおいしく出来上がります。

また、有機質をふんだんに取り入れるなど土壌にもこだわっており、子供にも安心して食べさせられますね^^

しかも、食べ放題は時間無制限(指定木限定)!ピスタベラ、ふじ等40品種と品種が多いため、時期も7月~11月までと長く楽しめます。

桃狩り、とうもろこし狩りも同園で楽しめます。お土産用にするのもいいですね。

岩木山観光りんご園
開催期間(目安)7月下旬~11月中旬
営業時間 8:30~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 指定木食べ放題・時間無制限・・・中学生以上500円/小学生以下400円 ※2kgお土産付きの場合1,000円
予約 不要
電話 0800-805-0207
住所 青森県弘前市百沢字寺沢120-3
駐車場 20台分
HP http://www.ringo-aomori.jp/

森の中の果樹園

約25品種・350本のリンゴの木が植えられています。甘いだけでなく酸っぱいりんごもあります。でも、どれが正解とかじゃないですよね、楽しみながらリンゴ狩りをしていただきたいという思いが込められています。

同園はまだまだリンゴの収穫量が少なめですが、その分ほかのフルーツがたくさん実ってます。その時期に狩れる園内全てのフルーツ狩りができるのがここのポイント。

時期により異なりますが、桃・プルーン、ぶどう、梨、あけび、栗、クルミが一緒に楽しめそうです*^^*

森の中の果樹園
開催期間(目安)8月下旬~10月下旬
営業時間 9時~17時
定休日 シーズン中無休
価格 食べ放題 大人1,500円/中学生1,200円/小学生800円/幼児500円/シニア70歳以上1,200円
予約 不要(団体利用は必要)
電話 080-1821-3059
住所 青森県弘前市大字十面沢字轡426
駐車場 200台分
HP http://www.morikaju.jp/

道の駅なみおか アップルヒル観光りんご園

道の駅併設のりんご狩り農園。食べ放題も嬉しいけど、持ち帰りの“今ココ”で食べなくてもよい安心感も捨てがたいですよね。

道の駅でおいしいものをたくさん食べて、りんごがお土産にできるのは便利ですよ。お値段もかなりリーズナブルです!

スポンサーリンク
道の駅なみおか アップルヒル観光りんご園
開催期間(目安)9月上旬~11月上旬
営業時間 10:00~15:00の間で1時間ごと※所要時間20分程度(12:00~13:00は休憩)
定休日 シーズン中無休
価格 大人500円(持ち帰り4個)/子供350円(持ち帰り3個)
予約 必要
電話 0172-62-1170
住所 青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3
駐車場 250台分
HP http://www.applehill.co.jp/experience/

黒石観光りんご園

広大な津軽平野と岩木山を一望できる最高のロケーション。その分傾斜はきついので、お気をつけください。

スタッフの方が園内を案内してくれ、おいしいりんごの見分け方なども教えてくれます。初めての方には嬉しいですよね。

黒石観光りんご園
開催期間(目安)9月上旬~11月中旬
営業時間 9:00~16:00
定休日 シーズン中無休
価格 1,100円(お土産・手持ちかご付約1.5kg分)
予約 必要
電話 0172-52-8898
住所 青森県黒石市浅瀬石字龍ノ口263-215
駐車場 20台分
HP http://kuroishi.or.jp/sightseeing/kuroishikankouringoen

青森観光りんご園

青森市の八甲田山麓のふもとにある観光りんご園。26種250本のりんごがお迎えします。

同園ではプラムや桃、梨やぶどうの収穫もできます。もちろんお土産として購入することもできますよ。

青森観光りんご園
開催期間(目安)8月上旬~11月中旬
営業時間 8:30~17:00
定休日 シーズン中は無休
価格 入園料+3個もぎ取り付300円
予約 不要
電話 017-738-3047
住所 青森県青森市田茂木野字大沢35
駐車場 50台分
HP http://a-s-applegarden.jp/

小沢田観光果樹園

園内食べ放題!周囲に観光スポットも多数あり。
また、事前予約で最寄り駅からの送迎も可能とのこと。

お弁当持参もOK.バーベキューも、ほぼ同時期にはぶどう狩りも楽しめますよ♪

小沢田観光果樹園
開催期間(目安)9月中旬~11月中旬
営業時間 9:00~16:00
定休日 シーズン中無休
価格 60分食べ放題:大人500円・3才~小学生300円
予約 不要
電話 0178-76-3241
住所 青森県三戸郡南部町上名久井大渋民山23-29
駐車場 30台分
HP http://www.kosawada.com/

青森りんご狩りの後は温泉でゆったりと♪

青森はりんごだけじゃあないんです。温泉スポットも目白押し。秘湯・名湯といわれる湯につかり、りんご狩りの疲れをゆったりと癒してみては?

また、青森の料理はめちゃめちゃ美味しい!やっぱり厳しい気候と雄大な自然に育まれた地場の食材のポテンシャルが高いからですかね・・・?

とにかく自分が行った限りの話になりますが、どこの宿の料理もおいしかったです。りんご狩りと温泉旅館はぜひセットで楽しんで頂きたいです。

▼青森県の温泉マップ・温泉地一覧をチェックする▼

▼青森県の温泉宿 お客様評価ランキングをチェックする▼

青森りんご狩りまとめ

いかがでしたでしょうか?
食べ放題の農園も多いですが、持ち帰りタイプのりんご狩りもあります。

あなたに合ったタイプの農園でフルーツ狩りを堪能くださいね。

りんご狩りだけじゃなく、青森は観光スポットがたくさん。泉質の良い温泉も多数あるので、ぜひ羽を伸ばしておくつろぎください。

青森のおすすめ観光スポットを楽天たびノートでチェックする♪

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました