アクアプレイ類似品を探せ!おすすめ4つと安く手に入れる方法を紹介

アクアプレイ類似品 子育て

アクアプレイ類似品

おもちゃのブランドと言えばボーネルンド!

ボーネルンドの水遊びおもちゃと言えばアクアプレイ!

アクアプレイは“運河の国”スウェーデン生まれのおもちゃ。

物が水に浮かぶ、水の流れをつくる、水の力で物を動かすなど、水の色々な性質を子どもが楽しみながら学べる知育玩具です。

そんな素敵なおもちゃアクアプレイ。難点は値段が高いこと。

いっそアクアプレイじゃなくてもいい!安くて知的な水遊びおもちゃはあるのかないのか?

アクアプレイの類似品でオススメおもちゃと、アクアプレイを安く手に入れる方法を紹介します。

スポンサーリンク

アクアプレイの類似品を探せ!

アクアプレイ、正規で購入するとなるとなかなかなお値段。

 

ボーネルンド社から出ているアクアプレイは3タイプ。

 

お値段が安い順=小さい順から

アクアプレイ ロックボックス 10,260円(税込)

アクアプレイ アクアワールド 16,200円(税込)

アクアプレイ マウンテンレイク 19,980円(税込)

となっています。

 

大人気商品なので、ディスカウントは基本されていません。それはAmazonでも楽天でも同じこと。

ディスカウントがないなら、ポイントがつく楽天市場で買うのがお得と言うもの。

しかし、一番安くて小さいアクアプレイですら1万円オーバー。

ちょっと気軽に買える値段ではありません。

いくら素晴らしい玩具であるといっても、水遊びおもちゃ=季節も限定されるアクアプレイにそんなに大枚はたいてらんない!というのが大抵の保護者の感想でしょう。

 

Amazonでアクアプレイの価格をチェックする⇒⇒

楽天市場でアクアプレイの価格をチェックする⇒⇒

 

アクアプレイの類似品でおすすめ4つ

アクアプレイはほしいけど、正規品でなくてもいい。いやいっそ、アクアプレイでなくてもいい!

そんな大胆な発想を持つ保護者のために、アクアプレイの類似品でオススメできるものを集めました。

ただし、アクアプレイより価格が安いものに限定しました。

※一番安い「アクアプレイ ロックボックス」10,260円(税込)より安いものとする。

少々おもちゃとしての質やデザインが落ちてもいい、安さでカバーだ!

そんなアクアプレイ類似品をどんどん紹介していきますね^^

ステップ2 シーサイドシャワー 水あそびウォーターテーブル

こちらは楽天、Amazon、Yahooともに販売あり。

2019年6月3日現在、AmazonとYahooで安く購入できますね。

アクアプレイとの目立った違いは、テーブルタイプな点。腰をかがめず遊べます♪

AMERICAN PLASTIC TOYS サンド&ウォーター プレイセット アクアプレイ

アクアプレイとそっくり!

そしてお値段半額以下!!

アクアプレイの類似品としては真っ先にご提案できるこちらの商品、今現在はAmazonとYahooで販売されています。

サイズもアクアプレイより若干小さめなので、日本の狭小住宅でのベランダや風呂場でも無理なく遊べるサイズです。

やっぱヨーロッパ玩具のアクアプレイだと、びっくりするほど大きく感じちゃうので^^;

バイキングトイズ バイキングシティ アクアパーキング

バイキングシティアクアパーキングは、対象年齢1歳から。

小さいお子さんも充分楽しめる仕様です。

スポンサーリンク

バイキングシティシリーズとつなげて遊ぶこともできるので、応用が利くおもちゃな点もうれしいですね。

こちらはAmazon、楽天、yahooすべてで販売確認済み。

ぐるぐる流れる! アンパンマン ウォータークルーズ

アンパンマン好きのお子さんならこちらがおすすめ!

アンパンマンのおもちゃって高い傾向がありますが、アクアプレイと比べるとこの商品も安く感じちゃうからアクアプレイ効果すごいですw

まだ月齢の小さいお子さんでも楽しみながら知的な水遊びができるのは、さすがアンパンマン製って感じですね^^

こちらもAmazon、楽天、yahooすべてで販売確認済み。

アクアプレイを安く手に入れる方法

アクアプレイの類似品に魅力を感じない。やっぱりアクアプレイがほしい。。

でも値段は最強に安く済ませたい・・・。

だったら中古を狙いましょう!

おすすめはフリマアプリかオークションですね。

 

【フリマアプリ・オークションサイト・無料掲示板】

メルカリ

ラクマ

ヤフオク

じもてぃー(無料掲示板)

 

私のオススメは断然フリマアプリ・メルカリです!

スマホがないとできないと思ってる方もいますが、いまはwebでも売買できるので、スマホにアプリこれ以上入れたくないという方はぜひwebからアクセスしてみてくださいね。

 

メルカリがオススメの理由は

・商品回転速度が速い

・ママの出品が多い=アクアプレイなど水遊び玩具の出品も多い

・やりとりが最小限で楽(ヤフオクだと送料の連絡や振込み作業など面倒くさい)

・まれに相場から大きく外れたお買い得商品が出品される

 

基本素人ママが趣味と実益を兼ねてやっているのがメルカリなので、ヤフオクよりは安く買える確率が高く、またラクマよりはユーザーが多いのでアクアプレイが出品される確率も高いのです。

ただ、トラブルもわりと多いです。

素人が子供が使ったお古売ってるわけですからね、、揉めたくないなら、さくっと楽天市場AmazonYahoo!ショッピングで買うのが賢いです。

結局そちらが安くつくかも?!

とくに楽天市場やヤフーショッピングはスーパーセールやお買物マラソンなどポイントががっつんがっつん溜まるイベントdayが頻繁に開催されますよね。

 

セールをうまく活用し、ポイントをゲットすれば実質かなりの割引効果がありますよ!

アクアプレイ類似品まとめ

参考になりましたでしょうか?

どれにしようか迷ってしまいますが、季節商品です。

サクッと購入して、少しでも長い時間を子どもがアクアプレイ・またはその類似品で楽しめるようにしてあげるのが結果よいと思います^^

正規品を買うのもよし、類似品を買って余ったお金で別のおもちゃを買うのもよし。

あ・な・た・次第です~~~~!!←古い?w

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました