南アルプス市のさくらんぼ狩りおすすめ7選。口コミも!時期はいつ?

観光・レジャー


山梨県南アルプス市は、平坦部になる東側と山間部になる西側に大きく二分される甲府盆地の西側にある街です。

果樹園もたくさんあり、モモ、スモモ、ブドウ、キウイフルーツ、柿など旬な果物が初夏から秋まで美味しく味わえます。

さくらんぼ狩りも盛んで、たくさんのさくらんぼ農園がありますよ。

今回は南アルプスでおすすめのサクランボ狩りスポットを口コミと合わせて紹介します!

南アルプスのさくらんぼ狩りおすすめ7選。口コミも!

ということで、さっそく南アルプス市のサクランボ狩りおすすめスポットを口コミ情報もあわせながら紹介していきますね!

マルタカラ農園

約30年以上続くさくらんぼ農園。

減農薬や有機質肥料栽培にこだわり、栽培しているさくらんぼの80%は佐藤錦!とても人気のある品種です。

その情報を聞いて訪れる人は多数で、毎年シーズンになったら必ず行くというリピーターもいらっしゃいます。

ハウス栽培なので雨天でも楽しめますよ。

マルタカラ農園
開催期間(目安) 6月上旬~6月下旬(季節により変動あり、要事前問合せ)
営業時間 9:00~15:00(曜日により変動あり)
定休日 営業曜日以外(季節により変動あり)
料金 40分間食べ放題
小学生以上2,000円、4歳~6歳1,000円、3歳以下無料
予約 要予約(⇒web予約
電話 055-283-0754
住所 山梨県南アルプス市西野94
駐車場 30台分あり
HP http://www.marutakara.jp/

小野まるよし農園


水はけが良く日照時間も長い果樹地帯に農園があり、この地帯は昔から美味しい物が採れると言われている場所です。

農薬や化学肥料は極力使わずに有機肥料で栽培しているので、環境にも人にも優しい農園です!

時期により露地、ハウスそれぞれのさくらんぼが味わえますよ。

小野まるよし農園
開催期間(目安) 5月中旬~6月下旬
営業時間 9:00~16:00
定休日 期間中無休
料金
温室:30分間食べ放題】小学生以上3,000円 3歳~未就学児1,500円 2歳以下無料
露地:40分間食べ放題】小学生以上2,000円 3歳~未就学児1,000円 2歳以下無料
予約 要予約
電話 090-2656-2120
住所 山梨県南アルプス市西野1460
駐車場 50台分あり ※無料
HP http://www16.plala.or.jp/onomaruyoshi/

さくら農園


土づくりから化学肥料や農薬の使用を減らすことなどに取り組む、環境にやさしい農家に与えられるエコファーマー認定を受けている農園です!

平坦な土地に栽培されているので安全にさくらんぼ狩りが楽しめます。

さくら農園
開催期間(目安) 5月下旬~6月下旬
営業時間 8:00~16:00
定休日 期間中無休
料金 40分間食べ放題
小学生以上2,000円、小学生未満1,000円、3歳未満無料
予約 要予約
電話 055-283-0312 / 090-7186-7844
住所 山梨県南アルプス市上今諏訪字後畑1348-1
駐車場 13台分あり
HP http://www.nus.ne.jp/~hara/

中込信之農園

 

View this post on Instagram

 

佐藤錦の食べホ(^_^) #佐藤錦 #食べ放題 #中込信之農園 #おじいちゃん優しくて最高

スポンサーリンク

Keijiroさん(@k26smiling)がシェアした投稿 –


富士山も眺めることが出来る絶景!

きれいな空気と美味しく育ったさくらんぼの木々の美しさの力で、訪れた人をリフレッシュさせるというスポットです。

いくつかの栽培している品種は時期がずれて育つので、シーズン中に何度か味比べができるのも魅力ですね。

中込信之農園
開催期間(目安)5月下旬~6月下旬
営業時間 9:00~15:00
定休日 期間中無休
料金 40分間食べ放題
小学生以上2,000円、小学生未満1,000円
予約 要予約
電話 090-1409-6064
住所 山梨県南アルプス市在家塚
駐車場 10台分あり
HP http://nakagomi813.sakura.ne.jp/index.html

くぬぎ観光農園


さくらんぼを栽培して約60年。

その後、観光施設一体型農園として休憩所などの設備の他にもバーベキューが楽しめるなど、リピーターの多い人気の農園です。

さくらんぼ狩りの他にもモモ狩り、ブドウと梨も栽培しており予約販売しています!

くぬぎ観光農園
開催期間(目安) 6月上旬~6月下旬
営業時間 9:00~17:00
定休日 期間中無休
料金 40分間食べ放題
小学生以上2,000円 4歳~未就学児1,000円 3歳以下無料
予約 要予約
電話 055-285-1224 / 090-7190-4827
住所 山梨県南アルプス市百々1681-104
駐車場 100台分あり
HP http://kunugi-kanko.com/

小野洋らん果樹園


除草剤不使用、直接口にする実には農薬を可能な限り散布しないなど、安全と安心をお届けしようとする農園の想いは果実にもあらわれ、訪れた人に感動を与える歴史ある農園です。

また、園内にはヤギがいて草をせっせと食べながら草刈りのお手伝いをしています。ネット予約で割引やプレゼントなどもありますので要チェックです!

小野洋らん果樹園
開催期間(目安) 5月下旬~6月中旬
営業時間 8:00~16:00
定休日 さくらんぼ狩り期間中は無休
料金 時間無制限食べ放題
小学生以上2,000円、3歳~小学生未満1,000円、2歳以下無料
予約 要予約
電話 055-282-6267
住所 山梨県南アルプス市西野1202
駐車場 30台分あり ※無料(200V電気自動車充電設備あり※無料)
HP http://axono.jp/

塚原山フルーツ農場ふかさわ

梨、りんご、柿、さくらんぼ狩りが楽しめます。栽培方法もフルーツが育ち始めた時に丁寧にひとつひとつに袋をかけ、果実に農薬がかからないようにという果実にも来園者にも優しい農園です。

フルーツ狩り以外にもネットでは、フルーツの産地直送販売サービスや農場の様子を分かりやすくブログで紹介しています。

塚原山フルーツ農場ふかさわ
開催期間(目安) 6月上旬~6月下旬
営業時間 9:00~17:00
定休日 期間中不定休(要問合せ)
料金 40分間食べ放題
小学生以上2,000円、4歳~未就学児1,000円、3歳以下無料
予約 要予約
電話 055-282-7884 / 090-1436-7953
住所 山梨県南アルプス市塚原1214
駐車場 30台分あり
HP http://www.aozora-web.com/tukaharayama/

南アルプス市でさくらんぼ狩りの時期はいつ?

山梨日本列島でさくらんぼの南限地と言われる南アルプス市は、全国でも収穫期がいち早く訪れる穴場スポットと言われています。

南アルプス市のサクランボ狩りのシーズンは、5月~7月頃。なかでもベストシーズンは6月いっぱいです。

シーズンの2か月間はほぼ市内各地で新鮮なさくらんぼが味わえますよ♪

まとめ

さくらんぼは初夏の果実ですが暑さに弱く、また一定の寒さにあたらなければならない寒い土地での栽培が適しているデリケートな果物です。

南アルプス市はその厳しい条件をクリアした本物の名産地。

農園数も多く、さくらんぼ栽培に携わるたくさんの方々が愛情込めて栽培しており、設備や細かな配慮、丁寧な対応も評判です!

さくらんぼ狩り以外にも、南アルプスには観光スポットが盛りだくさん!
ぜひ寄り道してくださいね。

南アルプス周辺の観光スポット・口コミを楽天旅ノートでチェックする♪

 

さくらんぼ狩りが楽しめる南アルプス市に出掛ける方の参考になれば幸いです^^

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました