母の日に何もしない娘にがっかり。プレゼントなしは普通?催促するのはNG?

イベント・行事


5月に入ると、世間では大々的に母の日フェアなんてやっています。

でも、それがまったく目に入っていないのか、母の日を忘れてしまっているのか、まるで普通の日のように母の日が過ぎていくことってないですか?

母の日に何もしない娘さんの態度にガッカリということも・・・。

他の家の娘さんは、ちゃんと母の日をやってくれるのに・・・と、他の家と比べてしまったり。

さてさて、一般的には母の日の娘さんの態度ってどんなものなのでしょう?

今回はそのへんをお伝えしていきます!

スポンサーリンク

母の日に何もしない娘にがっかり・・・

楽天リサーチ「母の日に関する調査2018」の結果を見てみると、以下のようなことが分かりました。

母の日にプレゼントを渡す予定のある女性は、20代は62.7%、30代は60.6%、40代は55.1%、50代は44.7%という結果になりました。

なんとまぁ、半数以上の女性が母の日にプレゼントを予定しているんです。感心しますね。

ちなみに男性の場合は、女性の約半数となります。
(母の日プレゼントをする男性、20代は31.6%、30代は36.1%、40代は40.8%)

 

ですが、逆に言うと、約半数の娘さんが母の日にプレゼントをしないということ!

ものの見方や言い方によって事実はいかようにも受け止められますね。

 

でも、これはあくまで母の日のプレゼントのリサーチです。

もしかしたら、プレゼントはなくても、感謝の言葉をかける、とか母の日のメッセージを贈る、というのはあるかもしれません。

 

感謝もなく、何もなく、ただ単に5月の第二日曜日という日を過ごすお母さんは、わりと少数派なのかもしれませんが、だから余計に何もないと悲しくなりますよね。

 

娘さんが母の日に何もしないのは、だいたい以下の6つの理由になります。

 

1.今までしなかったから、今年もしない。

2.母の日に贈り物をする必要性を感じないから。

3.照れくさくて贈り物をするのに抵抗を感じるから。

4.普段から頻繁に感謝の言葉を伝えているから。

5.いつの間にか母の日が終わっているから。

6.普段から贈り物をしているので、したいときに贈り物をするから。

 

このような感じになります。

母親の立場からしてみたら、「忘れられている。私の存在ってどうでもいいのかしら?」と悲しい気持ちになるかもしれません。

ですので、これを読んでいる娘の皆さま!

娘の立場から言わせてもらうと、プレゼントがもし用意できないとしても、普段から感謝の気持ちを伝えてなかったら、母の日くらい「お母さん、ありがとう!」の言葉をかけてください。

母親が、母の日にもらいたいプレゼントはダントツで「母への感謝の言葉」なんですよ!

 

娘の一人暮らしは寂しいけど、独り立ちを応援しよう。空の巣症候群対処法

母の日にプレゼントなしは実は「よくあること」?

私は母の日にプレゼントをしなかった時期があります。けっこう長い期間ありましたよ。

その理由なのですが、上の章の1~6には当てはまりません。

 

実は母にとても嫌な思いをさせられてしまい、母の日はおろか、数年連絡を絶っていました。

スポンサーリンク

だから、もしも娘さんが母の日にプレゼントしない理由が上の章の1~6の項目に当てはまるとするならば、まだ安心です。

母の日プレゼントなしは、よくあることだと思っちゃいましょう!

 

「母の日なんて商業的な作戦だし、プレゼントなんてもらえなくてけっこう!」と開き直ってください!

普段から娘さんとコミュニケーションが取れているのであれば問題ありません。

娘さんは口に出さなくとも、お母さんにとても感謝していますから。

わざわざ形にしないだけで、母親のことを想っていますよ。

 

問題なのは、私みたいなケースです。

故意に母の日なのに、プレゼントを贈らないパターンです。

今まで毎年母の日に何か贈り物があったのに、突然それがなくなった・・・というお母さん。

娘さんと何かトラブルがなかったでしょうか?

娘さんを傷つけるようなことはなかったですか?

 

もしも、思い当たることがあれば、そちらの問題解決の方が先ですね。

親子の絆は一生ついてまわるものです。

できれば、今後も良い関係性を保てるよう、娘さんとの信頼関係を取り戻して下さいね。

 

完全同居のメリットデメリットを体験者が語る。うまくいっている例は?

母の日にプレゼントを催促するのはNG?

何かと毎回、母の日プレゼントにケチをつける人や難癖をつける母であると自覚があるのでしたら、催促するのは絶対にNGです!!

 

「もっと別の花が良かった」

「こんな色の傘なんて好みじゃない」

「今度の母の日は財布にして」

「母の日のプレゼントは現金がいい」

 

母の日にプレゼントをして、実際に返ってきた言葉をあげてみました(笑)

この言葉で、翌年からの母の日プレゼントをしなくなったという人いるんですよ。

 

確かに、人には好みがあるし、思っていたような物と違う物を貰ったら、何か言いたくなる気持ちはわかります。特に実の娘だったら言いやすいですし。

でも、モノには言い方がありますし、貰ってすぐに直球でダメ出しするのは良くないですね。

あとで言い方をじっくり考えて、オブラートに包んで伝えましょう(笑)

 

母の日プレゼントを催促するのは、私的にはNGだと感じますね。

自分はこれだけやってるんだから、何かプレゼントしてちょうだい!と、見返りを求めてしまって、結果的に期待通りにいかなかったら苦しくなってしまいませんか?

 

だから、私は何かをしても期待することはしません!(笑)

何事にも見返りを求めなければ、気持ちが非常に楽ちんになります♪

これが、心を平静に保つコツかもしれません。

 

母の日は「自分のご褒美の日」と決めて、好きなものを食べたり、買い物したり、好きなことをする日にしてみてはどうでしょうか?

自分で母の日の貯金箱を置いて、一年かけて小銭を貯めていってはどうでしょう?

たまには家族にもその貯金箱に小銭を入れてもらいましょうね(笑)

母を救う募金箱とか言って。

 

片付けられない旦那がストレス!物を捨てない対処法。離婚理由になる?

まとめ

母の日に何もプレゼントがないというのは、少なからずショックですよね。

 

でも、特に娘さんと問題がなければ心配はしなくて良いと思います。

娘さんと確執があるのであれば、そちらの問題解決を先にしましょう!

人生は長いです。

母の日プレゼントをもし貰えなくても、そんなに悲しまないでくださいね!

きっと他に良いことがあります!!

誰かに尽くしたことや頑張ったことって、必ず姿を変えて何らかの幸せとして返ってくると信じています。

見返り期待してるの?って言われそうですが(笑)いやいやいや、違いますよ!

どうか、母の日を自分のご褒美の日として、楽しく過ごして下さいね!

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました