4月のちょうど気候が良いころ、東京都練馬区にある遊園地としまえんに行ってきました!
としまえんの平日は混んでいるのかいないのか?駐車場は高いのか安いのか停めやすいのか?そして混んでいるのか?をお伝えします。
関連記事 → としまえんフリーパスと都度払いどっちがお得?
としまえん ランチは弁当持ち込みOK?レストランカリーノで食べてみた
としまえんの身長制限と年齢制限はこう確認される!証明書はいる?
としまえん平日の混雑状況は?体験談
私がとしまえんに行ったのは、2018年4月中旬の平日でした。
滞在時間は約10時~14時。さて、混雑状況はというと…
めちゃめちゃ空いてる!
思わず大文字で書いてしまいましたが、もうですね、はっきり言って「ハレルヤ」と叫びたいほどの空き具合。え、ここって東京だよね??と何度も自問したぐらい、空いていました。
10時に入場口でチケット販売員の方に「乗り物の待ち時間ありますか?」と確認したところ、即答で「ないです」と言っていたのが印象的。たまたまその日が空いていたというよりは、平日は空いているのが常態だと捉えました。
実際、園内に入ってすぐ走り回る子ども達を追いかけながら思わず笑みがこぼれるほどの空き具合。この日、としまえんでフリーパスを購入、遊具を乗り倒しましたが、待ち時間は平均1分未満です。大げさでなくマジですよ。
具体的に言うと、稼働中の乗り物を待つことはありましたが、人が並んでいるからと待った機会はゼロ。すべての遊具において、待っている全員が乗れましたし、乗るスペースいっぱいに人が乗ったこともありませんでした。
4月中旬、お日柄もよく、長そでと半そでとジャンパー、ベスト着用の方が混在する気候。つまり、サイコーの遊園地日和にこの混み具合。
混雑は嫌い、並ぶのも嫌い、だけど、遊園地を楽しみたいと言う方に、としまえんは強くオススメできる場所です。
としまえん駐車場料金と行き方
としまえんには駐車場が2つ。
正門・東ゲートに近い第一駐車場と、西ゲート・プール入口に近い臨時駐車場。
臨時駐車場は普段は閉鎖しています。開門予定はとしまえん公式サイトでお知らせされるので、西ゲート側駐車場を目指す場合は、必ず出発前に開いているかどうかの確認をされてくださいね。
実際、ほとんどの日が閉鎖しています。プール入口に近いということもあり、プール営業時の夏しかほぼ開いておりませんので、ご注意ください。また、臨時駐車場は駐車料金が時間単位ではなく1日単位となります。短時間のご利用を検討されている方は、避けたほうが良いでしょう。
普通車・・・30分200円/1日最大1,500円
オートバイ・・・1日500円
自転車・・・無料
普通車・・・1日1,500円
オートバイ・・・1日500円
としまえんは練馬にあることもあり、駐輪場にはふつーにママチャリが並んでいてほっこり*^^*
としまえんで遊んでいたら、最大料金である1500円の支払いになるのが一般的かと思います。事前精算はできず、駐車出口のゲート前で精算するタイプです。
で、この駐車料金が高いのか?安いのか?というと、近隣の相場と言えます。もちろんコインパーキングによってはこれ以上安いところもあると思いますが、私はあえて探し回る必要を感じるほどの価格差を感じませんでしたので、迷わず公式に停めました。
また、駐車場へは左折しか入れないので、反対側車線の場合はUターンをするしかありません。駐車場前の車線は2車線(片側1車線)。車線変更する必要がないので、運転が苦手な方でも落ち着けます。反対車線から来た場合、駐車場を少し過ぎたあたりで左折し、Uターンできますので、焦らなくても大丈夫ですよ。
また、出庫時も左折のみです。反対側に行きたい方は、これまたテキトーなところでUターンすればいいのですが、駐車場出口の精算機に持ち帰り可能な迂回路の地図が置かれてますのでぜひ手に取ってみてくださいね。
としまえん駐車場の平日混雑状況は?
ここまで読んでくれた方には、この先は読まずともお分かりかと思いますが笑
としまえん駐車場の混雑状況、平日は
めちゃめちゃ空いてる!
でございます。いやー、びっくりしました。
私はとしまえん開園時間直後の10時過ぎに駐車場に到着したのですが、ガッラガラです。近所のイトーヨーカドーの駐車場のほうが全然混んでます。
第1駐車場は立体で、850台分あるのですが、入ってすぐの1階もがら空き。しかも、後続車もいないため、焦らず駐車できるのがうれしい。
帰るときは14時ごろだったのですが、この時間帯でも駐車場はがら空きでした。平日はまず駐車場がいっぱいと言うことはないですし、ましてや駐車場に入る列ができたり、空き待ちをすることはないでしょう。
雨の日は濡れ、また晴れの日は車内が暑くなる屋上に停める必要もないですよ。
まとめ
練馬の遊園地としまえんの平日の混雑状況を駐車場もあわせてお伝えしました。
としまえん、平日は空いている!です。近所の方なら公園のように利用できるでしょう。遠方の方も、個人的には休みを取ってでも平日利用する価値があると思いました。それぐらい空いてますので、並ぶのが当たり前という遊園地利用の常識が打ち破られます。
ぜひ楽しんでくださいね^^
コメント