いちご狩り岩手のおすすめ5スポット。予約なしで行ける?期間はいつ?

観光・レジャー


岩手県はさくらんぼの生産量日本一!

さくらんぼ以外にもラ・フランスやいちごなどのフルーツの生産も盛んです。

いちごと言えば、冬から春にかけて冷たく涼しい場所で栽培されているのが一般的ですが、岩手県の一部地域では夏の平均気温がかなり低いために「夏いちご」と言う驚くべき季節にいちごが栽培されています。

そこで今回は冬のシーズンはもちろん、初夏でもいちご狩りが楽しめるスポットを紹介します!

スポンサーリンク

いちご狩り岩手のおすすめスポット5つ

ではさっそく、岩手県でいちご狩りができるオススメ人気スポットを、5つ厳選してお届けします。

彩花園

彩花園のいちご狩りでは「さがほのか」「紅ほっぺ」「こいみのり」「かおり野」「桃薫」の5種類が味わえます。特に「桃薫」はいちご狩り体験の方のみ食べられる白くて桃の香りと味がする珍しいいちごです。

摘みたての果汁たっぷりのいちごは贈答用としても販売しています。

また、手作りのみそや花苗も直売しています!

彩花園
開催期間(目安) 1月上旬~6月下旬
営業時間 10:00~16:00(いちご狩り受付時間15:00まで)
定休日 期間中無休
料金 60分間食べ放題
中学生以上1,500円 小学生1,300円 3歳~未就学児1,000円
※税別
予約 不要(熟したいちごがない時はお休みすることもあるので、電話で確認の上ご来園ください)
電話 0195-76-4458
住所 岩手県八幡平市大更31-111-3
駐車場 40台分あり
HP http://www9.plala.or.jp/saikaen/ichgo.htm

いちごハウスたかはし

殺菌力が高く、作物への負担も少ない電解水農法で栽培しています。安全な農法で作られるいちごはみずみずしく甘さもばっちりで、どなたでも安心して食べられます。

しかも、食べ放題は時間無制限!これならお子様連れでもせかすことなく、ゆったりといちご狩りを満喫できます。

ハウス内はバリアフリー化しているので、車いすの方でも楽しめますよ!

いちごハウスたかはし
開催期間(目安) 12月上旬~7月上旬
営業時間 10:00~16:00
定休日 期間中不定休
料金 時間無制限食べ放題
中学生以上1,500円 小学生1,200円 幼児700円
※季節により料金は変わりますので詳しくはお問い合わせください。
予約 不要(団体20名以上は要予約)
電話 0198-47-2819
住所 岩手県花巻市石鳥谷町五大堂9-84
駐車場 30台分あり(大型4台)※無料
HP https://www.jalan.net/kankou/spt_03342cb3512000738/

サラダファーム「いちごの森」

いちご狩りは「いちごの食べ放題」プランの他にも、摘み取ったいちご1パックを持ち帰れる「摘み取り体験」プランがあります。

いろんな品種の食べ比べなど存分にいちごを食べ比べしたい方は食べ放題プランを。

たくさん食べられない、摘み取ったものをお土産にして家などでゆっくり食べたい方は摘み取り体験プランを。

と、シーンに合わせて2つのプランから選ぶことができます。

さらに、いちご狩りだけでなく、アルパカやウサギと触れ合えたり、ドッグランがあったり、おいしいレストランやフラワーランド、ガーデニング専門店にスイーツショップ・・・とてんこもりな総合観光牧場なので、一日中いても遊び足りない位です。

スポンサーリンク
サラダファーム「いちごの森」
開催期間(目安)1月上旬~6月中旬
営業時間 10:00~15:00(最終受付14:00)
定休日 月~木(金・土・日・祝日のみ営業)
料金 【摘み取り体験持ち帰りコース】おひとり様1パック(15粒)1,300円/体験目安時間約30分
【40分食べ放題コース】中学生以上2,000円、65歳以上・小学生1,700円、3歳~小学生未満1,000円
※3歳未満無料
※季節により料金は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
予約 要予約
電話 0195-75-2500(受付時間8時~17時)
住所 岩手県八幡平市平笠2-6-333
駐車場 300台分あり※無料
HP http://salad-farm.jp/

北上いちご園

しゃがまずに立ったままいちご狩りができる高設栽培設備です。

練乳は無料でおかわりも自由です!更に、チョコレートシロップも無料でおかわり自由なので、4種類のいちごをいろんな味で楽しめる魅力的な園です。

いちごの品種は、おいCベリー、紅ほっぺ、章姫、恋みのりと、人気の品種を取り揃えていますよ。

北上いちご園
開催期間(目安) 12月上旬~6月下旬
営業時間 10:00~15:00(最終受付14:20)
定休日 期間中月曜、他不定休あり
料金 40分間食べ放題
12月~1月 中学生以上2,000円 小学生1,800円 3歳~未就学児1,500円
2月~5月上旬 中学生以上1,800円 小学生1,500円 3歳~未就学児1,300円
5月上旬~終了 中学生以上1,500円 小学生1,300円 3歳~未就学児1,100円
※3歳未満無料
予約 要予約(来園予定日の前々日7:00から受付開始)
予約フォーム
電話 無断転載禁止のため掲載できません
住所 岩手県北上市町分2-70
駐車場 50台分あり※無料
HP http://kitakamistrawberrygarden.jp/

JA岩手ふるさと 産直来夢くん

レストランやベーカリー工房、アイス工房など食を楽しめる他にも、野菜やお米、お花、精肉コーナー、鮮魚コーナーなどお土産には困らない直売所があります。

併設されたいちご農園でいちご狩りが楽しめる、複合型の農産物直売所です。

いちごの品種は時期により異なります。

JA岩手ふるさと 産直来夢くん
開催期間(目安)1月中旬~5月下旬
営業時間 水・土・日・祝日10:00~14:00(最終入園)
定休日 月・火・木・金・第2水曜日
料金 40分間食べ放題:中学生以上1,800円 小学生1,500円 3歳~未就学児900円
※3歳未満無料、練乳付き
予約 完全予約制
電話 0197-26-4141
住所 岩手県奥州市水沢真城字杉の下51
駐車場 300台分あり※無料
HP http://www.jafurusato.or.jp/

 

岩手のいちご狩りで予約なしで行けるのは?

暖かい期間も体験できる岩手のいちご狩り。お散歩気分で気軽に行きたいなることもありますよね!

ノープランでご家族や友人と、またひとりでもふらっと遊びに行ける予約不要な岩手県のいちご狩り農園はこちらです。

 

・彩花園(八幡平市)

・いちごハウスたかはし(花巻市)

 

の2つです。ぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか?

いちご狩り岩手の期間はいつからいつまで?

岩手県のいちご狩りシーズンは、かなり長めで期間は12月上旬~7月上旬までです。

最盛期は1月~3月頃。ハウスの外は銀世界な時期ですが、寒暖差を体感するのもまた乙です。

ゴールデンウィークもゆとりをもっていちご狩りができる岩手県なら、県外から行く価値もありますよ!

もちろん、温泉やその他観光地も多い岩手県。日帰りとは言わず、ゆっくりお泊り旅行も素敵です。

岩手の観光スポット・口コミを楽天旅ノートでチェックする(*^^*)

 

上記リンクの楽天旅ノートで、ぜひ温泉宿から観光地の口コミまで眺めてみては?

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

岩手では他県に比べ長期間にわたり営業しているいちご農園が多いです。

暖かくになるにつれていちごの味は落ちると言いますが、岩手の冷涼な環境はいちごの鮮度を保ち、暖かい時期でも甘酸っぱいいちごが食べられます。

一年中いちごを食べたい!という無類のいちご好きの方などの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました