いよいよ4月から小学校へ入学する皆さん、ご入学おめでとうございます!
親御さんたちも子供たちも、ようやくこの季節を迎えることができますね。
おそらく、お子様の成長は長かったようで、とても短かったなぁ~・・・と感じているのではないでしょうか?
時が経つのは本当に早いですよね!人生まだまだこれからですが(笑)
今日はネットで購入できる卒園式&入学式に活躍する個性的な服のピックアップと、髪型アレンジに悩むママさんたちへ、髪型アレンジの動画をご紹介いたしますね!
もくじ
入学式で女の子の個性的な服装7選
入学式にママは何着る?パンツスーツ厳選10
そこで、今回は4月に小学校へ入学する女の子のママさんたちへ、ちょっとインタビューして参りました!
生の声を聴いてみましたら、以下のようなことをお話されていました。
・卒園式も入学式もどちらも着られる服にする予定
・お姉ちゃんのお下がりを着せるつもり
・地味な服でもコサージュなどをつけてワンポイント華やかにする
・いい服がなくなるから、早く買っておいた方がいいと周りから言われた
・入学式に母娘でペアの服とかって、インスタみたいなことしないよね
・服も大事だけど、髪型のアレンジに悩むぅ!誰かセットしてほしい
・髪型のセットをママ友に頼むつもりで、ママ友ネットワークを駆使してる
なるほどなるほど~!
髪型のことは、すっかり見落としていました。
髪型が違えば、着る服がかぶったとしても、かなり印象は変わりますよね。
今は女の子に大人気、『プリキュア』などの影響で、ロングヘアにしてる女の子が多い気がします。私もプリキュアの映画を姪っ子たちと観に行くことが多いんですよ(笑)
それに、地味な色合いの服でも、コサージュを付けると個性が出ますよね。
と、前置きが長くなりました(汗
さっそく入学式&卒園式に着ていく個性的な女の子の服装を7つ紹介します。
1.ノーカラー&ショートパンツスーツ
|
女の子用のショートパンツのスーツセットというのが、とても斬新!私は好きです!
とても可愛く上品な感じです。
ジャケットに襟がないので、下に着るブラウスは首に大きなリボンで結べるといいですね。
ブラウス次第でアレンジ出来るので、ママの腕の見せ所です。
靴下は膝上のニーハイだと決まります!モデルさんの着こなしを参考にしましょう。
2.レトロモダンな袴セット
|
うわー!!いまどきこんな大正ロマンみたいな袴をお子様が着れるなんて!
とってもスタイリッシュでステキすぎます!!目立つこと間違いなし。
自宅で10分あれば着つけが出来るので、美容院の予約も必要なし。
本格的な着つけに見えますが、簡単に着せられる秘密がいっぱいあります。
ショートブーツと合わせると、レトロモダンで個性的です。
3.「絵本の中の少女」ロマンティックワンピース
|
これって、『不思議の国のアリス』の服だよね!と言いたくなるほど、絵本の主人公みたい。
白い襟とウエストのデザインがかわいいし、後ろには腰にリボンが!
女の子っぽいデザインで、女の子なら気に入りそうなワンピースです。
これも、靴下や靴、小物を合わせて可愛く仕上げるといいですね。
五分袖くらいの長さなので、上に羽織るものがあるとベストかも!
4.Aライン フォーマルワンピース
|
色は黒とグレーが主体で2種類しかありませんが、スカートのギャザーが大きくて、とっても個性的です。首の後ろのリボンもキュートです!
タイツや小物で、かなり違った印象になりそう。サイズも豊富で値段も安い!
服の色が落ち着いているので、髪型をアレンジしたり、コサージュを付けるといいかも。
フォーマルにもカジュアルにも活躍しそうです。
5.ロングスリーブ フォーマルドレス
|
シンプルだけど、ホワイトカラーの襟と袖がポイントのワンピース。
色はピンク、モスグリーン、チャコールグレー、ネイビー、ブラックの定番色。
値段の割に上品に見えて、これは卒園式や入学式以外にも重宝しそうなワンピースです。
私が子供だったら色違いで欲しくなります!しわになりにくいとのこと。
ひとつ上のサイズを購入すると、少し余裕があるようですよ。
6.ラッフルカラー フラワーレースドレス
|
私が子供だったら、間違いなくこれも買い!(笑)
首元に大きなレースがあり、袖もレースがついているので、シンプルだけど華があります。
これだったら、コサージュや他の装飾は必要なさそうです。
冠婚葬祭にも活躍しそうですね。
伸縮性あり。裏地なし。両サイドのポケットはついています。
7.フォーマルセット千鳥柄
|
上品で可愛い3点セットのお洋服になっています。
何といっても3段スカートが愛らしい!縫製もしっかりとしていると好評です。
ブラウスは別売りらしいので、持っていない方は大きい襟のブラウスがオススメです!
ジャンパースカートなので、ボレロを脱いでも可愛く決まりますよ。
以上、卒園式・入園式に着ていける女の子用の【個性的】な服装おすすめ8選でした。
どれもこれも可愛くて、選ぶのに時間がかかってしまいました。
メーカーさんによりデザインに特徴があり、種類も豊富で迷いますねぇ。
ネット購入だと、現物を見ることが出来ないので、質感やサイズなど分かりにくいのが難点ですが、購入者のレビューを参考にして、サイズや色を決めてくださいね!
入学式のヘアアレンジ女の子編【動画まとめ】
女の子で髪の毛が長いと、入学式用に髪型をアレンジすれば、よりオシャレ度が増しますよね。
小学校の入学式は一生に一度の思い出になりますから、女の子は誰でも主役になりたいはず!
そこで、簡単に髪型をアレンジできる方法を動画で5つご紹介しますね。
中には難しいものがあると思いますが、あなたが出来そうなものを参考にしてくださいね。
1.かわいくて3分でできる髪型10!学校編
2.三つ編みだけで作れるヘアアレンジ3選
3.10分でできる!三つ編み3つのかわいいシニオンアレンジ
4.【ヘアアレンジ】いまどきツインテールの作り方
5.パパもできる!超簡単・可愛いヘアアレンジ!
まとめ
入学式の服装選びは、何だか気合いが入りました!
親御さんの気持ちを考えると、ここまで立派に成長した我が子の晴れ舞台である入学式は、誰よりも輝いてほしいもの。
また、それに合わせた髪型のアレンジで、さらに可愛さを100倍増しにしたい!
今はショッピングサイトや動画サイトが増えましたので、探せば探すほど深みにはまっていくというか・・・目移りしちゃってね、ホントにもう(笑)
その中でも、お子様の好みを考慮しながら、動きやすさ、着心地の良さや使い勝手の良さ、普段でも着られるような服選びが出来ると、よろしいのではないでしょうか?
入学式の晴れ舞台、お子様がいつも以上に輝けるように、このブログがお役に立てば幸いです。
コメント