埼玉県の秩父市。自然が豊かできれいな水と澄んだ空気。朝晩の寒暖の差は大きいですが、美味しいいちごが育つ環境には恵まれた地です。
強く育ったいちごは初夏になってもその味は落ちにくいと言われ、正に自然の恵みが育んだ本物のいちごが埼玉の秩父では摘みとりで味わえますよ。
この記事では、埼玉県秩父市でいちご狩りができる人気スポットをランキング形式でお届け。
予約なし当日受付可な農園もピックアップしました!
もくじ
秩父のイチゴ狩り人気ランキング6
それではさっそく、秩父のいちご狩りスポットを人気ランキング形式でお届けしますね~!
1位)和銅農園
高設栽培なので、お子さんや車椅子の方も摘みやすくなっています。レーンの間隔も広く幅をとってあるので安心して楽しめます。
有機栽培システム導入で、美味しいイチゴがたわわに実っています。
「紅ほっぺ」「あきひめ」「さがほのか」「ほしのきらめき」「よつぼし」「あまおとめ」の6種類を食べ比べできます。
中でも「あまおとめ」は埼玉のいちご園では和銅農園でしか食べられません!
営業時間 9:00~18:00(いちごが無くなり次第終了)
定休日 不定休(要問合せ)
料金 30分間食べ放題
12月中旬~2月 中学生以上1,700円 2歳~小学生まで900円
3月~4月上旬 中学生以上1,500円 2歳~小学生まで800円
4月上旬~5月 中学生以上1,200円 2歳~小学生まで600円
※2歳未満無料
予約 なし(先着順)
電話 0494-25-4733
住所 埼玉県秩父市黒谷457-3
駐車場 20台
HP http://www.wado-nouen.jp/
2位)八木観光農園
食べ放題を楽しむ以外にも、オリジナルジュースなどのお土産品も販売しています。
売店裏にあるブドウ畑では、ヤギやウサギがお出迎えしてくれますよ!
夏場はぶどう狩りも体験できますので、いちご狩りで気に入ったらまた夏休みに訪れたい農園です。
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
料金 30分間食べ放題
1月~2月 小学生以上1,700円 小学生未満900円
3月~4月上旬 小学生以上1,500円 小学生未満800円
4月上旬~5月 小学生以上1,200円 小学生未満600円
予約 なし (団体20名以上は要予約)
電話 0494-23-9035
住所 埼玉県秩父市寺尾3287
駐車場 15台
HP http://www11.plala.or.jp/yaginouen/
3位)ただかね農園
土耕栽培はこだわったワイン堆肥で育てた「地のいちご」。甘味だけでなく、触感も食べ比べてみてくださいね。
他に5品種ものいちごの種類を食べ比べできるので、いちご好きにはたまりません!
営業時間 10:00~16:00(当日分のいちごが売り切れ次第終了)
定休日 不定休
料金 30分間食べ放題
1月上旬~3月 小学生以上1,700円 2歳~小学生未満900円
4月~5月上旬 小学生以上1,500円 2歳~小学生未満800円
5月上旬~6月 小学生以上1,200円 2歳~小学生未満600円
予約 要問合せ
電話 0494-77-0977(電話受付8時~17時)
住所 埼玉県秩父市下吉田4091
駐車場 80台
HP http://www.chichibu.ne.jp/~tadakane/
4位)秩父フルーツファーム
View this post on Instagram
いちご狩りの食べ放題プランはもちろん、夏場のぶどう狩り、さらに何といちご食べ放題(30分)に石焼バーべーキューがついてくるコースもあります!家族や友人たちとワイワイ楽しめますね。
高設栽培なので、家族連れやご年配の方もゆっくり食べることができますよ。
営業時間 9:30~16:00(最終受付15:30)
定休日 不定休
料金 30分食べ放題
1月上旬~2月 小学生以上~1,700円 小学生未満900円
3月~4月中旬 小学生以上~1,500円 小学生未満800円
4月中旬~5月 小学生以上~1,200円 小学生未満600円
予約 なし (予約なしでも受付は可能ですが、来園前に電話で開園状況を要確認してください)
電話 0494-23-2711(電話受付9:30~16:30)
住所 埼玉県秩父市下影森877-1
駐車場 普通車30台、大型バス5台
HP http://www.fruit-farm.jp/
5位)内田農園
高設栽培なので、車椅子の方やお子さんが摘みやすい工夫がされた農園です。
ビニールハウス内にテーブルとイスがあるのでゆったりとした時間が過ごせます。
光合成を盛んにするように炭酸ガス発生装置を使用し、よりいちごの糖度が上がる栽培方法を用いてます!
営業時間 9:00~16:00
定休日 無休(イチゴが無い場合は休園)
料金 30分間食べ放題
12月~2月 小学生以上1,700円 小学生未満900円
3月~4月上旬 小学生以上1,500円 小学生未800円
4月上旬~5月 小学生以上1,200円 小学生未満600円
予約 あり(いちごの状況を考慮の上で必要です。完全予約制ではありません)
電話 0494-23-9603
住所 埼玉県秩父市寺尾2307
駐車場 15台 大型バス2台
HP http://uchida15.jp/
6位)中蒔田 富田農園
富田農園オリジナル商品、濃厚いちごクリームを販売中!
摘みたてのいちごに少しつけて一口食べるだけで、いちごの甘味、酸味をより引き出せる贅沢な一品です。
7月上旬~8月下旬には桃とプラム狩りも楽しめますよ。
営業時間 9:00~15:00
定休日 不定休
料金 60分間食べ放題(季節により料金は変わります)
11月~3月 中学生以上2,000円 小学生1,700円 3歳以上1,000円 65歳以上1,700円
4月~5月 中学生以上1,500円 小学生1,300円 3歳以上700円 65歳以上1,300円
予約 不要 ※先着順
電話 090-8016-7430(電話受付8時~19時)
⇒つながりにくい場合は 0494—23-9210 まで
住所 埼玉県秩父市蒔田1676-1
駐車場 50台
HP http://tomitanouen.web.fc2.com/
イチゴ狩り秩父で予約なしOKな園は?
休日天気が良いからどこかに出かけたいな、自然に触れながら美味しいものでも食べたいな、子供連れだとなかなか急な予定は立てられない…。
そんな方でも大丈夫!
秩父で予約なしでもいちご狩りが楽しめる農園が先に紹介した中にあります!
それは…
和銅農園(秩父市黒谷)
八木観光農園(秩父市寺尾)
富田農園(秩父市蒔田)
の3つです!!ぜひお気軽にどうぞ!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
埼玉県でも都心側から離れた秩父に行くと、自然の恩恵を受けた地域で盛んにいちごが栽培されています。
秩父はいちご狩り以外にも、温泉や見どころがたくさん!ぜひ足を伸ばして観光・日帰り湯を堪能ください。
⇒秩父の観光スポット・口コミをチェックする(らくてん旅ノート)
秩父のいちごは、甘味と酸味が上手にマッチしており、一口食べれば幸せな気持ちになれるはず。
また、加工されたいちごのオリジナル商品もいろいろ販売されており、ご家族や友人へのお土産品としても喜ばれます。いちご好きな皆さんの参考になれば幸いです。
コメント