イチゴ狩りは家族で、恋人と、友人と楽しめる手軽なレジャー。
この記事では、静岡県浜松市でイチゴ狩りを楽しめるスポットを厳選して紹介。
時間無制限可能な園や、値段が安い園はココだ!とズバッとお届けします。
もくじ
浜松のいちご狩りおすすめ9選
ではさっそく、浜松市のいちご狩りおすすめスポットを紹介していきます。
その前に、大切なお約束があります。予約不要の農園でも、必ず行かれる前にお電話してくださいね。
いちご狩りは自然の産物。天候や収穫状況、団体予約などの受け入れ状況により、同じ日は一度もありません。
遠方から出かける方も多いと思われます。ご面倒でも、必ず事前のお電話は忘れずにお願いしますm(_ _)m
いちご農園Shimonta(シモンタ)
きれいで管理の行き届いた農園、気持ちよくイチゴ狩りが楽しめます♪
車いすでもゆったりと通れる広めの歩行スペースもあり、高設栽培なので土もつかず腰も痛めません。
イチゴ狩り時も土の上でなく、シートの上を歩けるので、スーツや革靴、ヒールの靴でも大丈夫。思いっきり勝負服を着てめかしこみたい、デートのときにも立ち寄れるのがおすすめです。
いちごの品種は、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、きらぴ香、もういっこ。
練乳やチョコソースの持ち込み自由。夏季限定のカキ氷はホイップも乗っており、美味しいと評判です。
また、すべて店で手作りの自家製ジェラートもあります。イチゴ以外にも、レアチーズ、枝豆、アボカド、マンゴー、チョコミントなどずらりとそろい、こちらもぜひ召し上がってくださいね。
⇒クーポンあり
営業時間 9:00~17:00(最終受付16:00)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日休業)
料金 30分食べ放題
開園~1/5 小学生以上1800円~、未就学児1600円~、2歳~800円、1歳以下無料
1/6~3/31 小学生以上1600円~、未就学児1400円~、2歳~700円、1歳以下無料
4/1~閉園 小学生以上1400円~、未就学児1100円~、2歳~800円、1歳以下無料
※4/9~は30分⇒時間無制限に
予約 不要
電話 053-432-8050
住所 静岡県浜松市東区大瀬町2046
駐車場 無料あり
HP http://www.y-s-s-agri-0158.co.jp/
brown crew(ブラウン・クルー)
予約なしで行けるシステムなので、急にイチゴ狩りがしたい!と思い立った時に便利です。
ただ、イチゴが減ってしまったり、お客さんが多いと営業時間内でも締め切ってしまうので、早めに行くことをオススメします。・・・これは、じつはどこのいちご園でも言えることですが。
予約なし、時間制限なしと言うこともあり、平日は午前中で終了、土日祝日は10時半頃に受付終了ということもままあるそう。ここ頭に入れてくださいねー、テストに出ます!w
ブラウン・クルーでは、時間無制限で2種のイチゴが楽しめます。しかも、練乳おかわり自由!
農薬の使用を減らし、天敵を用いた害虫駆除を実施。
しかも、イチゴは超大粒。名物「げんこついちご」がお出迎えしてくれます。
他県からもたくさんの観光客が訪れる有名農園です。農園の場所は住宅街の中にあるので、少し分かりづらいかも。お気をつけていかれてくださいね。
営業時間 9:00~18:00 ※なくなり次第終了
定休日 日曜日午後
料金 時間無制限食べ放題
開園~1/9 大人1900円、幼児1600円
1/10~4/1 大人1700円、幼児1400円
4/2~5/31 大人1400円、幼児1100円
持ち帰り10g=15円(税込)
予約 不要
電話 053-435-6101
住所 静岡県浜松市東区豊町675
駐車場 約20台分あり ※無料
HP https://www.browncrew.org/
かしまハーベスト
有機肥料を使った安全な栽培方法で育てられた、樹上完熟のイチゴが堪能できます!
全ハウス土耕栽培のため、大地のめぐみをたっぷり吸い上げた甘い濃厚ないちご狩りを楽しめます。※ベビーカー・車イス不可
かんざんじ温泉へは車で約5分、帰りに立ち寄り湯もいいですね。
メロン狩りもやってるので、気に入ったらぜひ再び訪れてください♪
営業時間 10:00~15:00最終受付
定休日 不定休 ※要確認
料金 30分食べ放題
1/2~2/29 小学生以上1900円、幼稚園児1600円
3/1~3/31 小学生以上1600円、幼稚園児1300円
4/1~閉園 小学生以上1300円、幼稚園児1000円
※3歳未満無料
予約 不要
電話 053-487-0875
住所 静岡県浜松市西区呉松町3624
駐車場 無料あり
HP http://www.kashimaharvest.jp/
はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)
品種は、章姫、かおり野、紅ほっぺ、よつぼし等。練乳持込可、持ち帰り不可の食べ放題コースです。
イチゴ狩りだけでなく、多種多様な遊具がある子どもが遊べるテーマパークなので、一日中楽しむことができます。
近くに行くと動き出す恐竜の模型や、ジャンボ滑り台やふわふわ(有料)などもあります。
ひなびた感じもあり、地方のテーマパークといった風情を堪能できます。
営業時間 9:30-15:00 ※いちごが無くなり次第終了
定休日 無休
料金 入園料:高校生以上700円、小学生以上350円、未就学児無料
30分食べ放題 練乳おかわり自由(持込可)
開園~1月上旬 中学生以上2000円、小学生1600円、3歳以上1200円
以降きざんで安くなっていく。平日と休日料金あり。詳しくはHPで
予約 予約可⇒予約フォーム
電話 053-428-5211
住所 静岡県浜松市北区都田町4263-1
駐車場 約800台分あり ※無料
HP http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/
根本山観光農園 倉田園
「石垣いちご狩り」ができるのはここ倉田園と長良園の2つです。
石垣イチゴとは、石垣で栽培されたいちごのこと。傾斜を利用しているので、眺めは圧巻。
ここ倉田園からは、アクトタワーや浜名湖、遠州灘まで見渡せる景観が臨めます。
石垣栽培のほか、高設のロックウール栽培も行っています。高設ハウスは、車椅子やベビーカーの方も利用できます。
品種は章姫。
舘山寺温泉も近く、帰りに温泉に寄って、汗をながすのもいいですね。
営業時間 10:00~15:00 ※時間前終了あり
定休日 金曜
料金 30分食べ放題
1月1日~1月13日 小学生以上:2,100円、3歳以上:1,500円
1月14日~3月5日 小学生以上:2,000円、3歳以上:1,400円
3月6日~3月31日 小学生以上:1,700円、3歳以上:1,100円
4月1日~4月9日 小学生以上:1,400円、3歳以上:800円
※場所と品種指定は+300円
予約 要予約(1週間前に)
電話 053-486-0420
住所 静岡県浜松市西区深萩町304-500
駐車場 約20台分あり ※無料
HP なし
アグリス浜名湖
お土産用完熟いちごや、安心・安全な無添加の手作りいちごジャムも要チェックないちご園。
直売所コーナーでは、地域で採れた新鮮な野菜、果物、花、加工品を豊富に取り揃えています。お土産用に、ご自宅用に、おすすめです。
周辺に動物園や温泉があり、イチゴ狩りだけじゃなく、アグリス浜名湖周辺で1日思いっきり楽しめますよ。アクセスのよさは大事ですよね。
営業時間 9:00~16:00(最終受付)
定休日 12月29日・30日・31日
料金 30分食べ放題
開園~1/5 小学生以上1,800円、小学生未満1,600円
1/6~3/31 小学生以上1,600円、小学生未満1,400円
4/1~閉園 小学生以上1,200円、小学生未満1,000円
予約 不要
電話 053-487-0541
住所 静岡県浜松市西区平松町2014-1
駐車場 あり ※無料
HP https://agurisu-hamanako.com/70923/
島野農園
品種は章姫。
“その日の完熟いちご”の量には限りがあります。
それでも8~9割がた熟れているいちごはたくさんありますが、せっかくのいちご狩り、しっかり完熟した、美味しいイチゴを食べていただきたいというのが、島野農園のモットー。
強い理念とこだわりをもってイチゴ狩りを提供しているので、「せっかく来たのに休園していた」とならないためにも、事前の問合せは必須です。
ワンちゃんやオウム、ニワトリもおり、農園はにぎやか。滑り台もあり、お子さんもイチゴ狩り以外にも楽しめるポイントがあります。
営業時間 土日祝日8:30~16:30頃/平日9:00~16:00頃
定休日 要確認
料金 30分食べ放題
開園~1/5 小学生以上1800円、幼稚園以下で歩ける子1500円
1/6~3/31 小学生以上1600円、幼稚園以下で歩ける子1200円
4/1~閉園 小学生以上1300円、幼稚園以下で歩ける子1000円
予約 不要
電話 053-486-0162
住所 静岡県浜松市西区伊左地町8838
駐車場 あり※無料
HP http://shimano-nouen.sakura.ne.jp/
根本山観光農園 長良園
山の斜面を利用した石垣いちごが楽しめる、いちご狩り観光農園です。品種は、柔らかくてみずみずしく、酸味がほとんどない甘いいちご「あきひめ」。
いちごの形が残っている、保存料不使用のイチゴジャムが絶品です。
浜名湖、館山寺温泉からも近く、周辺スポットを思う存分楽しんでくださいね。
営業時間 10:00~なくなり次第終了
定休日 金曜、2/10、3/20
料金
1/1~1/11 小学生以上2100円、幼児1500円、2歳1200円、1歳500円
1/12~3/3 小学生以上2000円、幼児1400円、2歳1100円、1歳500円
3/4~3/31 小学生以上1700円、幼児1100円、2歳 700円、1歳500円
4/1~4/7 小学生以上1500円、幼児 900円、2歳 500円、1歳 0円
予約 要予約 ※1週間以上前までに電話で予約
電話 053-487-4115
住所 静岡県浜松市西区呉松町3298
駐車場 あり※無料
HP http://nagaraen.jp/
いちごいちえ
約600坪の広大な敷地で、自然いっぱい感じながらいちご狩りが楽しめます。
ハウスは5棟に分かれており、それぞれのお客様が気兼ねすることなくのびのびとイチゴ狩りできます。いちごは約1万3000株!
高設栽培のイチゴ狩り、1メートル程の高さなので、小学生のお子様でも無理な体勢をとらずにいちごを収穫できます。
車いすやベビーカーでも通りやすい広い通路に、段差もないバリアフリー設計。
イチゴは可能な限り農薬を使わず自然農法で栽培、品質管理を徹底して行い育てています。
章姫(あきひめ)や紅ほっぺの直販や、当園のいちごで作った無添加ジャムの販売もあり。
営業時間 テクノ園9:00~18:00/馬渡橋園9:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日 要確認 ※イチゴの状態が悪い時は休み
料金 30分食べ放題 練乳付き・おかわり自由
【特別謝恩キャンペーン価格】3歳以上1000円、2歳以下無料
予約 不要
電話 【テクノ園】090-4229-4107
【馬渡橋園】080-5120-9804
住所 【テクノ園】浜松市北区都田町8493-6
【馬渡橋園】浜松市北区都田町10017
駐車場 あり無料 ※ハウス隣
HP http://ichigoichie-hamamatsu.com/
浜松のいちご狩りで時間無制限できるのは?
浜松でイチゴ狩りが時間無制限でできるのは、2つ目に紹介したbrown crew(ブラウン・クルー)のみ。
イレギュラーで期間限定(4月上旬以降のみ)時間無制限になるのは、いちご農園shimontaがあります。
浜松のイチゴ狩り、大抵の農園が30分食べ放題制を敷いています。
そんな中、やっぱ時間無制限でしょ!という、大食い自慢の方。また、子連れや障がい者、高齢者と一緒に行っている人は、スムーズな移動ができなかったり、想定外のアクシデントなどもあり、時間制限があると落ち着いてイチゴ狩りを楽しめない。という声もちらほら。
時間を気にせず、ゆったりと、イチゴ狩りを楽しみたい。
そんな方は、ぜひ brown crew(ブラウン・クルー)に足を運んでくださいね。
brown crew(ブラウン・クルー)は他県からもお客さんが訪れる人気園。
予約はできませんが、あっという間に当日受付締め切りしてしまうので、事前にお電話または、朝一で乗り込む意気込みが必要です。
イチゴ狩り浜松で値段が安い農園はココだ!
イチゴ狩りは時期によって値段が変わるのが一般的。
浜松のイチゴ狩りで一番安いのは、9番目に紹介したいちごいちえ。特別謝恩キャンペーン価格を敷いており、30分食べ放題、3歳以上1000円と破格です!
でもこれ、キャンペーンだからですよね。。
キャンペーンを無視するなら、イチゴ狩りの価格はどんぐりの背比べです。
時間無制限なだけ、brown crew(ブラウン・クルー)がお得かな、と言う程度。価格差はあまり感じられないので、好きな園、行きやすい園、で決めていいと思います。
ただ、小さいお子さんが同行者にいる場合は要注意!
3歳未満無料な園もあれば、1歳でもしっかり料金を取るところもあります。
ここは、同行のお子さんの年齢によっては、かなり合計額が変わってきますので、要チェックですよ。
浜松イチゴ狩りまとめ
浜松でイチゴ狩りを楽しめる農園を9つ紹介しました。
ほとんどが30分食べ放題制、目立った価格差はありません。
イチゴ狩りは1時間もかからないので、ぜひ浜松のほかの観光を堪能いただければと思います。
浜松・浜名湖の観光スポット情報・口コミを楽天旅ノートでチェックする♪
温泉あり、動物園あり、歴史あり、自然ありな浜松を味わいつくしてくださいね!
それでは、行ってらっしゃいませ(^^)/
コメント