いちご狩り千葉で時間無制限&食べ放題の農園8つ。おすすめ人気園はココ!

いちご狩り千葉の無制限はココだ! 観光・レジャー


フルーツ狩りの中でも最もポピュラーともいえるイチゴ狩り。

今回は、みんな大好き千葉・房総でいちご狩りができるスポットを一挙紹介。

それもそれも、時間無制限な農園に絞り込んで紹介することにしました。

だって、時間気にしながらのイチゴ狩り、ちっとも落ち着かないんだもん。

小さなお子様連れでも安心していちご狩りを楽しむために、時間無制限は外せません。

ぜひ参考にしてください^^

スポンサーリンク

いちご狩り千葉で時間無制限な農園8つ

ではさっそく、千葉県内で時間無制限でいちご狩りができるスポットをだダダッと紹介していきます。

予約不要の農園でも、必ず行かれる前にお電話してくださいね。

いちご狩りは自然の産物。天候や収穫状況、団体予約などの受け入れ状況により、同じ日は一度もありません。

遠方から出かける方も多いと思われます。

ご面倒でも、必ず事前のお電話は忘れずに!

いちご狩り千葉 無制限1)ポレポレ農園

とにかく口コミ・評判がいい!オーナーご夫妻の人柄にみな感嘆されています。

完全予約制で、前日の電話は予約合戦。まるでぴあ?w

予約さえできれば、時間無制限&人数無制限で完熟の大粒いちごが食べ放題♪

農園にはマスコット的存在のヤギもいて、そちらも大人気なようです。

ハウスも手入れが行き届いててきれい。小さなお子さん連れでも安心していちご狩りができるスポットです。

おむつ交換台もあり、車いすでの利用もOKなんだから、有難いです。

君津なので、いちご狩り以外にも観光スポットたくさん&東京からのアクセスもOK!

ポレポレ農園
開催期間(目安)1月初旬~5月下旬
営業時間 平日10:00~12:30/土日祝10:00~13:00
定休日 木・金曜(祝日除く)
料金
12月末~4月2日: 大人(中学生以上)2000円、小人(3歳以上)1800円
4月3日~5月7日の土・日曜、祝日:大人1800円、小人1600円
4月3日~5月7日の平日:大人1500円、小人1300円
5月8日~5月中下旬:大人1500円、小人1300円。※3歳未満無料
予約 完全予約制(前日から電話予約受付)
電話 シーズン直前にサイトで公開
住所 千葉県君津市上湯江1128
駐車場 約40台分あり/無料
HP http://polepolefarm.jp/

いちご狩り千葉 無制限2)和田農園

休日は行列必死。

予約なしで行けるのはいい面もありますが、お客さんが多いと早い者勝ちで打ち切られますTT

ふらりと立ち寄る気分ならそれでもいいですが、和田農園でのいちご狩りを目当てに印西市まで行ったらダメージ大です。

和田農園は、物販に力を入れています。いちご石鹸や、いちご・トマトのカキ氷、メロンやスイカの直売もあります。

EM自然農法なので、安心して果実を食べたい人はぜひ^^

和田農園
開催期間(目安)1月~5月
営業時間 9:00~16:00(受付時間)
定休日 シーズン中無休
料金
1月、2月:6歳以上1,900円/3~5歳1,600円
3月:6歳以上1,700円/3~5歳1,400円
4月:6歳以上1,400円/3~5歳1,200円
5月:6歳以上1,100円/3~5歳900円
予約 不要(なくなり次第終了)
電話 0476-98-1769
住所 千葉県印西市平賀906−1
駐車場 約40台分あり/無料
HP http://wadanouen.com/

いちご狩り千葉 無制限3)ファミリーファーム保田

100%有機質の手作り肥料を使用。

栽培品種は大粒で酸味が少ないあきひめと、果実の中心まで赤く濃厚な甘みが特徴の紅ほっぺの2種類。

練乳無料で、おいしくいちごを食べられます♪

イチゴ狩りのほかにも、地元農家の野菜や生花も購入できます。イチゴの持ち帰りもOK(時価)なので、おみやげにもいいですね。

 

鋸南保田ICの目の前なので、アクセス便利です。

ファミリーファーム保田
開催期間(目安)1月1日~5月下旬
営業時間 9:30~18:00
定休日 なし
料金
1月1日~4月上旬:小学生以上1700円、3~5歳1200円、2歳500円
4月中旬~5月上旬:小学生以上1100円、3~5歳800円、2歳300円
5月中旬~5月下旬:小学生以上800円、3~5歳500円、2歳以下無料
※料金は変更する場合あり
予約 1月~2月中旬は要予約・2月中旬~は当日受付(なくなり次第終了)
電話 0470-55-1809
住所 千葉県安房郡鋸南町保田3039−1
駐車場 約40台分あり/無料
HP http://bosotown.com/archives/11953

いちご狩り千葉 無制限4)仁田苺園(にったいちごえん)

仁田苺園は蓮沼地区でいちごの栽培をしています。

いちごの品種は、栃乙女(とちおとめ)、紅ほっぺ、幸の香(さちのか)、やよい姫を栽培。

いちご狩りは、その時一番熟したハウスへ案内してくれるので、一番おいしいいちごにありつけます^^

時間制限なしの食べ放題で、お腹いっぱいになるまでゆっくり自分ペースでいちごをいただけます。

直売所では新鮮・摘みたての苺の販売もあり。

仁田苺園
開催期間(目安)1月中旬~5月中旬
営業時間 9:00~16:30 ※なくなり次第終了
定休日 シーズン中無休
料金
1月中旬~2月末日:小学生以上1,600円、4歳~小学生未満1,300円、3歳以下500円
3月:小学生以上1,500円、4歳~小学生未満1,100円、3歳以下500円
4月1日~5月中旬:小学生以上1,100円、4歳~小学生未満700円、3歳以下300円
予約 不要(事前連絡推奨)
電話 0475-86-3466
住所 千葉県山武市蓮沼ニ3664
駐車場 約20台分あり/無料
HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~nittaichigo/

いちご狩り千葉 無制限5)石橋農園

4月6日以降は時間無制限!それまでは30分食べ放題なので、お気をつけください。

石橋農園のイチゴは減農薬で栽培。安全・安心なIPM技術を導入しています。

また、高設栽培でいちごが空中に浮いているため衛生的。収穫も立ってできるので、腰が痛くならずにいちご狩りが楽しめます。マタニティの方や高齢者に好評です。

ハウス内の通路は、全面シート張りで平たんな状態。通路のぬかるみが無いので、足元を汚しません。ベビーカー、車椅子をご利用でもイチゴ狩りをお楽しみいただけます。

ペット不可ですが、バリアフリーの園内にはきれいな多目的トイレもあり。
木更津東ICから約3分と、アクセスもバツグンなのがいいですね。

スポンサーリンク

平日限定クーポンはこちら

石橋農園
開催期間(目安)1月~5月上旬
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
料金 30分食べ放題(4月6日以降時間無制限)
開園~1月上旬:小学生以上2,000円、3歳以上の未就学児1,800円
1月中旬~4月上旬:小学生以上1,800円、3歳以上の未就学児1,600円
4月中旬~5月上旬:小学生以上1,400円、3歳以上の未就学児1,200円
予約 不要(なくなり次第終了)
電話 0438-75-8888
住所 千葉県袖ケ浦市三箇2088
駐車場 大駐車場完備(大型バス不可)
HP http://1583ga.com/

いちご狩り千葉 無制限6)かわつら苺園

有機肥料を主体とした、いちご栽培を行っています。

お客様の声を積極的に取りいれ、快適な環境をどんどん整備しています。

大型ハウスに加え、高設栽培システム導入の小型ハウスも整備。

いちご狩りのハイシーズン、1月から3月中旬までの週末は、当日の食べごろ苺がなくなり次第、営業を終了しているので要注意。早めに向かわれてくださいね。

いちごの生育状態でいちご狩りできるハウスは選ばれますので、全然いちごがない!という悲しい事態はありません。

自家製ジャムなどの直売もあり(春休み頃まで)。

オムツ換えコーナーや絵本コーナーもあり、子連れが歓迎されているのが伝わってきて行きやすいですよね。

かわつら苺園
開催期間(目安)12月中旬~5月上旬
営業時間 平日10:00~、土日祝9:30~/2月までは~14:30、3月からは~15:30まで
定休日 要問合せ
料金
12/15~1/4:大人(小学生以上)2,000円、未就学児(4~6歳)1,600 円小人(3歳以下)500 円
1/5~3/24:大人1,700円、未就学児1,300円、小人500円
3/25~4/6:大人1,500円、未就学児1,100円、小人500円
4/7~5月初旬:大人1,200円、未就学児800円、小人300 円
予約 不要(なくなり次第終了)
電話 090-9009-6572
住所 千葉県山武市早船478
駐車場 約30台分あり/無料
HP http://www.kawatsura15.com

いちご狩り千葉 無制限7)白久農園(しらきゅうのうえん)

いちごは高設栽培で、車イス・ベビーカーでもいちご狩りを楽しめます。

白久農園は、マザー牧場と富津公園の真ん中に位置し、いちご狩り以外も楽しめる最高の立地。一年を通して楽しめるレジャー農園です。

いちごの品種は、紅ほっぺ・あきひめ・よつぼし・桃薫・白いちご チーバベリーなど多数!時期に応じた品種のいちご狩りをどうぞ^^

ポピーの花サービスや、事前予約制ながらJR内房線「大貫駅」からの送迎サービスもあり、電車移動の方もいちご狩りが楽しめます。

白久農園
開催期間(目安)1月~5月中旬
営業時間 9:00~16:00
定休日 不定休
料金
1月~4月初旬   :小学生以上 2,000円、幼児 1,500円
4月中旬~5月初旬 :小学生以上 1,500円、幼児 1,000円
5月中旬 :小学生以上 1,000円、幼児 500円
*3歳以下無料
予約 不要(事前連絡推奨)
電話 0439-65-0608
住所 千葉県富津市西大和田978
駐車場 あり
HP https://itp.ne.jp/info/126545939100000899/

いちご狩り千葉 無制限8)小沢農園

JR内房線「千歳駅」より徒歩5分と電車でのアクセス可能!

いちご狩りの他にも、メロン狩り(7月中旬)や味噌作り体験(要予約)などもやっています。

また、人懐っこいポニーもいて、子ども達に大人気。

いちごの直売もあるので、お土産用・ご自宅用にもぜひ^^

小沢農園
開催期間(目安)1月1日~4月末
営業時間 9:00~16:00
定休日 不定休
料金
1月~3月:小学生以上1,400円、小学生未満1,000円
4月いっぱい:小学生以上1,200円、小学生未満800円
予約 不要
電話 090-3502-7904
住所 千葉県南房総市峰283-1
駐車場 あり
HP http://bosotown.com/archives/12012

千葉のイチゴ狩りで食べ放題は?

先の章で紹介した時間無制限のいちご狩りスポットは、言うまでもなくすべて食べ放題!

時間制限ありでもよいのなら、さらにいちご狩りスポットは多いです。

というか、千葉のいちご狩り農園の大半は30分食べ放題制。

これが房総のいちご狩りのスタンダードな料金設定です。

時間無制限だと割高?と思いきや、お値段はそんなに変わらないので、ぜひお得な時間無制限の農園のご利用がおすすめです。

 

やはり、高齢者や車いす、妊婦さんや子連れには、時間を気にせずゆったり自分達ペースでいちご狩りが楽しめると言うのは、大きなポイントですよね。

千葉のいちご狩りオススメ人気園はココだ!

はい、千葉県内のいちご狩り農園でおすすめ&口コミ評価の高い人気園は、ずばり

ポレポレ園

です。

とにかく口コミ評価が高い!

やらせか・・・?とネットの海をさぐってみたが、どうやら本当によさそうですw

オーナー夫妻の人柄、また、完全予約制というところもポイント。

予約不要、当日受付可ってうたい文句、魅力的に聞こえますよね?

でも、予約不要だからって、当日受付可だからって、必ずしもいちご狩りができるとは限らないのですよ!

というか、ハイシーズンの休日は、受付開始早々に当日の入園を締め切ってしまう園がほとんど。

それだって、かなり早めに到着し、長蛇の列に並ぶ必要があります。

だったら、前日電話でがんばって予約したほうがよっぽど楽ですよね。

事前に予約しておけば、無駄に現地に早く行く必要もなし。並ぶ必要もなし。

はるばる遠くから出かけて、もう締め切っていますなんてこと言われたら、泣いちゃいますよ・・・。

ゆったり向かって、房総の観光、ほかにもいっぱい楽しみたいですよね。

迷ったら、参考にされてくださいね^^

千葉のいちご狩り無制限まとめ

千葉で時間無制限でいちご狩りを楽しめる農園を紹介しました。

アクセスのよさや、子連れ、その他観光ルートとの兼ね合いで行き先は決めるかと思います。

また、房総は観光スポット目白押し。

温泉宿も多く、日帰りもいいですが是非一泊してゆったり房総を満喫してほしいです。

千葉の観光スポット情報・口コミを楽天旅ノートでチェックする(*^^*)

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました