年賀状に子供の写真は危険?悪用や犯罪利用に注意!いつまでなら大丈夫?

年賀状に子供の写真は危険 イベント・行事

年賀状に子供の写真は危険
年末に、毎年恒例で用意しないといけないのが、年賀状ですよね!

子供の写真を年賀状に載せる方も多いと思います。周りを見てみても、年賀状に載っている写真の撮影時期はみなさん違いますよね。

ここでは、年賀状に子供の写真は載せても大丈夫なのかと、また年賀状に子供の写真を載せるときの危険性や犯罪に巻き込まれないような対策について紹介していきます。

スポンサーリンク

年賀状に子供の写真を載せるのは危険?

子供の写真を年賀状に載せることは、自ら個人情報を流出さていることと同じになるので注意が必要です。

今はインターネットやSNSが普及しとても便利になりましたが反面、目に見えない敵から自分の身は自分で守らなければならない時代になってきています。

子供たちがどこで危険にさらされるか全くわからないので、事前に防ぐことが大切です!

そのような防犯上の点から、年賀状に写真を入れる時は背景などの細かい部分にも気を配らなければなりません。

年賀状を誰かが落としたり、それを拾った人がちょっと変わった人だったら怖いですし、年賀状には住所も記載されていますよね。

ちょっと変わった人は、ここの住所に可愛い子供が住んでいるのか・・・と思うかもしれませんね。思うだけならまだしも、です。

また、メールアドレスやラインID、電話番号も載せている方もいらっしゃるかとは思いますが、こういう情報から犯罪に巻き込まれるケースもあるのでやめましょう。

もちろん受け取った人が犯罪を犯すことはないと思いますが、受け取った人がどういう風に保管しているか分かりません。

また、近年では年賀状が必ず相手のお宅に滞りなく届く、という大前提も崩れてきています。

いつ、どこで、年賀状を捨てられたり放棄されてるか分からないし、その可能性は決して小さいものではない。という心構えでいるべきです。

年賀状に子供の写真を載せる場合は、そこまで考えた上で、ある意味しっかりとした覚悟をもって選択しなければなりません。

子供の写真を悪用!?犯罪に使われる危険性

インターネット上にはありとあらゆるサイトがあります。ふだん私達が見ることもない、ちょっと危ないサイトに住所とともに子供の写真が載せられたりすることがあったら…。

もう想像もしたくないほどに危険です。

また、郵便局員が年賀状の情報を得て子供に愛情が湧いてしまい、犯罪に繋がったことも過去にはあります。配達経路においても良い人間のみとは限らないので、注意していただきたいです。

スポンサーリンク

さらには、子供が通っている保育園や幼稚園、学校の制服で撮った写真や通っている学校名を載せたりなど、子供の年齢や誕生日まで入れている方も多いですが、固有名詞を把握されるような年賀状での記載はやめましょう。

年賀状に子供の写真を、ましてや顔のアップを載せるのは危険な時代になってしまったのです。

残念なことかもしれませんが、何も考えずに作った年賀状が子供の悲劇につながることも充分にありえる、という意識をもって保護者は自分の行動を考えましょう。

年賀状に子供の写真いつまでならいい?

年賀状に子供の写真をいつまで送るかについては、まず、年賀状を出す相手方の仕分けをしないといけません。

年賀状に載せる子供からみた祖父母は、これから先も子供の写真付き年賀状にしたほうが喜ばれるかと思います。

でも、子供自身が年賀状に自分の写真を載せるのを嫌がったらやめどきです。

仕事関係の方々は、子供の写真を載せて送っている方は少ないとは思いますが、もし載せているのであれば常識がないと思われることもあるので止めておいた方が良いでしょう。

 

問題は、結婚していない友人・まだ子供がいない友人ですよね?

家族が増えたことで、一応報告のつもりで「子供が生れて初めての年賀状だけは写真付きで送る」ことにして、来年からは普通の年賀に切り替えるほうが良いですね。

ですが、結婚したくてしかたないのに結婚できない方や、不妊で悩んでいる方には子供の写真付きの年賀状はやめましょう。そして実際には、誰がそのような悩みを持っているかは分からないものです。

判断に迷う場合は、子供の写真を掲載した年賀状は送らない、と決めるぐらいが良いかもしれませんね。

年賀状に子供の写真は危険まとめ

年賀状に子供の写真を載せる危険性について話してきましたが、子を持つ親なら誰でも、かわいい子供を他人に見てほしいという気持ちがありますよね。

子供の写真を送らないといけないという思いを抱えている方もいらっしゃると思いますし、実際に悩んでいる方は多い問題です。

しかし一方で、子供は親が守られねばならない存在で、子供は犯罪の標的になりやすいことを知っておいていただきたいです。

年賀状にお子さんの写真を載せることは、家に子供がいるという情報を流していることとなります。

そうすると、身代金目的などによる誘拐につながる危険があるので注意しましょう。

不妊で悩んでいる方は、子供の写真付きの年賀状を送られてくるだけで嫌な思いをしたりする場合も。子供の写真を入れるのはごく親しい間柄だけのほうが良いし、仕事相手に送るのはどうなのかという意見もあります。

今後少しでも悩んだ時は、家族で子供の写真を年賀状に載せるのかということを真剣に話し合ってほしいと思います。

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました