幼稚園ってママ友関係大変そう・・・と保育園ママからよく言われるけれど、実際そんなに大変じゃなかったよ。たまにランチ会したり、公園で一緒に遊んだり、ゆる~くまったり、みんな付かず離れずいい感じでやってきました。
さあ、そろそろ卒園だ!さみしいねえ。
謝恩会に向けて、準備スタート。あれ、あれれれれ??
これまで付かず離れずいい感じだったママ友付き合いが一転。トラブル頻発、絶縁勃発。
大変なことになってませんか?
この記事では、幼稚園の謝恩会でトラブルあるあるをお伝え。ママ友間で戦争といっても過言ではない揉め事実例やその対処法をお届けします。
卒園まであとちょっとだよ。がんば!
幼稚園の謝恩会でトラブルは起きやすい?
幼稚園の謝恩会でずばり、トラブルは起きやすいです。
これまで付かず離れず、いい感じでママ同士の距離感を取ってきたと自負する方達も、あれよあれよとママ友トラブルの渦に巻き込まれていきます。
これは、ある意味ホラーです。いや、ある意味とか意味深な言葉遣いしていないで、真っ当にホラーです。
ではなぜ、幼稚園の謝恩会でこれまで良好だったママ友の関係にヒビが入るほどトラブルが起きやすいのか?と言うと
謝恩会への入れあげ度がハンパない
からです。
なので、逆説的にですが、謝恩会があんまり活発でない幼稚園、謝恩会が形式的なだけである幼稚園は、トラブルが起きにくいです。
謝恩会は最低限、先生達への感謝の気持ちが伝えられるような、質素で保護者の負担も少ないもので充分じゃない?
そうお考えの保護者もいまや複数以上います。ですがですが、
幼稚園最後の謝恩会、絶対感動的なものにしたい!みんなで団結してこそだよね。
とお考えの保護者もいまも複数以上います。
この謝恩会に対する保護者間の熱量の差がとんでもなく激しいため、幼稚園での謝恩会のトラブルは今年も全国各地で勃発するでしょう。。。
日本的なのか、学校的なのか
みんなで一生懸命やるから意味がある
という意見が幅を利かせているのです。これには、まいった、まいった。と傍観者でいられないところが大変なところ。
ママ友とトラブル絶縁もある謝恩会のリアル
この章では、埼玉県某市の幼稚園で起こった、リアルな謝恩会トラブルをママB子よりお届けします。
心の準備はいいですか?では、いきますよ・・・。
A幼稚園に通っています。市内最大のマンモス幼稚園で、1学年の園児数も100名以上と園児数が多いため、ママ同士も密な付き合いがあまりなく(と言ってもクラスLINEはありますが)、かといって仲が悪いわけでもなく、本当にちょうどいい感じでお付き合いさせてもらってました。
ですが、このA幼稚園には謝恩会があり、毎年その謝恩会のためにママ友トラブルが起き、卒園時には超険悪になったまま小学校に上がっていくという噂がまことしやかに流れていました。
噂と言うか、まあ、結局事実だったのですけどね。
先生への感謝の気持ちを届ける謝恩会で、何がそんなにトラブルになるのか?最初は私も全く分かっていませんでした。つまり、なめてました。
また自分はドライな性格なので、ママ友トラブルとはコレまで無縁できましたし、謝恩会トラブルも他人事と思っていたんです。
謝恩会ですが、A幼稚園の謝恩会は卒対(卒園対策委員会)によって進められます。で、それ自体はたぶん普通なのかなと思うのですが、少し異常かな?と思うことが。
まず、昨年度の謝恩会のDVDを保護者(ママ)全員が視聴を義務付けられています。まずこれでひと悶着あります。DVDを回して、一人ずつ、個々で視聴すれば間違いなくスムーズに行くと思うのですが、なぜか同じマンションや、近隣の方達と一緒に「DVD視聴会」を開催して見ないといけない事になっています。
で、そのDVD視聴会の日程がなかなか決まらない。そこでトラブルになります。
幼稚園と言えど、年長さんにもなれば働いてるママも多いですし、平日日中で複数名の日程を合わせるのって意外と大変です。
また例年、卒対というか結局ボスママ(この言い方もすごいですよねw)が仕切るのですが、まず謝恩会の出し物自体はスムーズに決まります。ボスママの趣味で決めるだけなのでw
A幼稚園の謝恩会出し物目玉は、ダンスと決まっていて、例年ヒットしたダンスをやります。AKBとかダパンプのUSAとかですねw
そのダンスの出し物への気合いがハンパなく、またこれでトラブルです。
とにかく本気のダンスなので、レッスン回数も多く、レッスン内容も濃く、ボスママ率いる本気組と「そこまでやる必要ある?」組の温度差は開くばかり。
レッスン内容もさることながら、これもそもそも練習日程がなかなか合わないのです。平日日中に本気のダンスレッスン、働いてる人もいれば、未就園児を抱えているママもいます。
一応ダンスは100人超のママのうち20人弱だけ有志でやる・・・と言うことになっていますが、半数以上はくじ引きで当たっただけの方々。目も当てられないほどかわいそうなママたち・・・私です;;
ダンス組にならなくても、ほかの出し物(手品組、合唱組など)の組もなかなか大変そうです。とにかく練習回数が多い!と言いますか、つまり出し物の本気度が高すぎてそうならざるをえないのでしょうけど、ただただ負担です。。。
そして、クラスLINEも卒対LINEも、係のLINEグループも、どれもこれも殺伐としていきました。LINEだけでそうなら何も問題ないのですが、私の参加していたダンスレッスンは本当に雰囲気が悪くて、後半は沈黙のレッスンになっていましたね。
それでも大人だからか、謝恩会当日は皆なごやかに過ごしていました。。。ってこれが一番怖いと私は思いましたが、先生の手前でしょうか。
ちなみに、謝恩会は子供抜きです。先生と保護者(100%ママ)のみで行われるのです・・・。謝恩会は土曜日に行われるのですが、子供の預け先を家族に頼めない人はファミサポやシッター手配してまで参加しないといけません。
本当、いったい誰のための、何のための謝恩会なんだか。。。
謝恩会の準備中に一度、「もういっそ謝恩会やめたらいいのにね」と言ったら、場を凍りつかせてしまいました笑
そんな感じで、A幼稚園の謝恩会は「伝統」として脈々と当分は受け継がれていきそうですね。
謝恩会で揉めるのは当たり前と諦めないで【対処法】
いかがでしたでしょうか?
ママB子に上の話を聞いた時は、私ふるえましたね。恐ろしさのあまりに。
私自身、どちらかというと、というかかなりの「謝恩会いらない派」なのですが、ほとんどの幼稚園で謝恩会はあり、そしてトラぶってますねw
あんまり揉め事がひどくて、謝恩会を廃止した幼稚園もあるくらいです。
そんな謝恩会トラブル、もめるのは当たり前だからしょうがないと諦めないでください!・・・と私は言いたい。
謝恩会トラブルの対処法をお伝えします。いろいろ見て聞いて実体験として学んで考えて、導き出した対処法が2つ。
1)卒対のまとめ役になる
2)徹底して無になる
どっちかですね。自分がマネジメントする側になるか、何も言わず同調もせず反論もせず、「あれ、○○さんいたの?」という次元まで存在感なくして巻き込まれないか、道は2つに1つです。
中途半端に口出ししたり同調したり巻き込まれるのが一番厄介。やるならやる、やらないならやらない。徹すれば道は開かれん。
がんばってください!
まとめ
幼稚園の謝恩会トラブルについて、リアルな体験談とトラブル対処法2策をお届けしました。
終わり良ければ全て良し。あなたとお子さんの幼稚園の思い出がキラキラしたまま卒園できるよう、心より応援しています。
コメント