京都左京区の紅葉ライトアップおすすめ穴場6選。元区民が教えます!

京都左京区の紅葉ライトアップ穴場おすすめ 観光・レジャー

京都左京区の紅葉ライトアップ穴場おすすめ
京都の日中の紅葉は文句なしに美しいですが、夜間の紅葉ライトアップの美しさはまた別格。

京都市左京区の紅葉ライトアップは、中京・上京や有名どころの紅葉名所に比べ、比較的すいています。京都大学を始め学生街といえる左京区は、京都らしい京都とはまた違った自由な雰囲気も味わえます。

この記事では、左京区の紅葉ライトアップおすすめ名所を6つ紹介。元区民ならではのワンポイント情報も織り交ぜながらお伝えします!

スポンサーリンク

京都左京区 紅葉ライトアップおすすめ3選

京都といっても、左京区に限って、幻想的な紅葉ライトアップが楽しめるスポットを紹介。この章では、紅葉ライトアップの名所・おすすめ処を3つお届けしますね。

▼こちらもおすすめ▼
京都の紅葉 人がいない!?超穴場スポット7選

左京区紅葉ライトアップおすすめ1 永観堂禅林寺

京都で最初に紅葉ライトアップを開催したパイオニア的存在。ですので、ライトアップといえど混雑必死。

日中の拝観とライトアップは完全入れ替え制なのでライトアップは日没前から並ぶ列が。待ち時間を減らしたいなら

・開門時間の1時間前には並ぶ
・受付終了間際の20時ごろに行く
・平日に行く

上記いずれかの対策をとることがオススメです。19時などライトアップ時間ど真ん中に行くと、チケット売り場は長蛇の列です。夜間は冷え込みますので、防寒対策もしっかりして行かれると良いでしょう。

撮影ポイントごとに多少混雑したり、人の進み具合で左右されますが、ライトアップ拝観の所要時間は1時間程度。

中央にある放生池や紅葉など、昼とは異なる幽玄的な紅葉をお楽しみいただけます。紅葉だけでなく、障壁画や庭園なども夜に見ると昼間と印象が大分違いますよ。

絶好の見頃は11月中旬過ぎから。約3000本のイロハモミジやオオモミジが池泉回遊式庭園を彩り、多宝塔や御影堂などを飾ります。多宝塔からは紅葉の向こうに京都のまちを見渡せます。

永観堂の最寄りバス停は市バス5系統。これがまた紅葉シーズンは進まないんですよね^^;

つまりは車もタクシーも進まないということ。おすすめは地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩で向かうこと。20分はかかりませんので、ウォーキングも兼ねて、みやびな洛東の街を味わってください。

永観堂禅林寺
紅葉の見頃 11月中旬~11月下旬
ライトアップ期間 2018年11月3日(土)~12月2日(日)
ライトアップ時間 17:30~21:00(受付終了20:30)
ライトアップ拝観料金 中学生以上600円
※寺宝展とライトアップは入替制で、継続しての拝観はできません
アクセス 市バス5系統「南禅寺永観堂道」より徒歩約3分
地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩約17分
駐車場 20台分あり・無料
住所 京都市左京区永観堂町48
電話 075-761-0007
公式HP http://www.eikando.or.jp/

左京区紅葉ライトアップおすすめ2 曼殊院

左京区一乗寺の山深い位置にある曼殊院。

上り坂になった並木道の参道をしばらく歩くと、石垣と白塀をめぐらした山門が迎えてくれます。門跡寺院としての格式の高さが伺えるお寺は、「小さな桂離宮」とも言われ、庭園も手入れが行き届いています。

最澄が開いた古刹、有名な枯山水庭園では、白砂の向こう陽を浴びて真っ赤に色づいたカエデが輝きます。

紅葉の名勝として名高く、口で伝わる古今和歌集「古今和歌伝授」の精神を庭園の中に取り入れて造営されたとか。

また、曼殊院のある一乗寺は左京区のおしゃれサブカルスポット。・・・語彙が少なくて上手く紹介できませんが、一乗寺はこだわりのお店が集結したおもしろい街なのです。おいしい飲食店、センスの光る本屋、個性派アパレルと、一乗寺の町は郊外ながらメディアでもたびたび特集が組まれるほどのポテンシャルがあります。

曼殊院
紅葉の見頃 11月中旬~下旬
ライトアップ期間 2018年11月1日(木)~30日(金)
ライトアップ時間 17:00・日没~20:00(受付終了19:30)
ライトアップ拝観料金 一般600円
※昼夜入替制ではありません。
アクセス 市バス「一乗寺清水町」より東へ徒歩約20分
叡山電鉄「修学院駅」より徒歩約20分
駐車場 50台分あり・無料
住所 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
電話 075-781-5010
公式HP https://www.manshuinmonzeki.jp/

左京区紅葉ライトアップおすすめ3 天授庵(南禅寺)

左京区紅葉ライトアップおすすめスポット3つ目は、南禅寺塔頭の天授庵。

枯山水と池泉回遊式の2つの庭園があります。人が集まった頃合を見て、お坊さんが説明してくれるので前知識がなくても全然OK.

紅葉の名所としては名高く、その美しさは圧巻もの。いずれの庭にも複数種類のもみじがあり、赤・黄・橙のグラデーションがライトアップに照らされて煌きます。

名所中の名所だけあって、開門前からライトアップ拝観客の行列はできます。

天授庵内でゆったりと庭園ライトアップを楽しんでもらうために、入場制限をかけています。ぎゅうぎゅうでも早く入れてほしい・・・と思ったのですが、ゆとりをもった庵内を訪れると、入場制限の有難みがわかりますw

やっぱり落ち着いた空間でなければ、人は自然美を愛でる気持ちが吹き飛んじゃう、そんな小さきものよ・・・とか考えてしまいました。

紅葉だけでなく、庭園もライトアップによって日中とはまた違う美しさを見せてくれます。池の背後にある竹林、闇夜にうかぶ白砂はより白く、緑の刈込みと苔も清涼感を漂わせます。

「そうだ、京都へ行こう」なJRのCMにも取り上げられたことのある南禅寺天授庵。

天授庵も、市バスでアクセスするより、地下鉄東西線蹴上駅から行かれることをおすすめします。京都の紅葉シーズンは、車移動は避けましょう。

天授庵(南禅寺)
紅葉の見頃 11月上旬~11月下旬
ライトアップ期間 2018年11月15日~11月30日
ライトアップ時間 17:30~21:00(20:45受付終了)
ライトアップ拝観料金 大人600円/高校生500円/小中学生400円
アクセス 地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩約10分
市バス「永観堂前」下車、徒歩7分
駐車場 南禅寺駐車場利用 2時間以内11,000円
住所 京都市左京区南禅寺福地町86-8
電話 075-771-0744
公式HP http://www.nanzen.com/

京都左京区 紅葉ライトアップ穴場3選

京都市左京区の紅葉ライトアップの穴場は、身もふたもない言い方をすると、市内のはずれ、交通の便が悪いところです。

スポンサーリンク

行くのは大変です。面倒です。

でも、やっぱり人を見に来たのか紅葉を見に来たのか分からない・・・という混雑さ加減なら、せっかくの紅葉狩りも台無しですよね。

ここでは、左京区の紅葉ライトアップ穴場を3つ紹介します。

市街地からはずれますが、いずれの紅葉名所も公共交通機関で問題なくアプローチできるところにあります。デートや行楽に気軽に”紅葉ライトアップ”を楽しんでくださいね。

左京区紅葉ライトアップ穴場1 宝泉院

紅葉名所の京都大原にある宝泉院は「額縁庭園」が有名です。

「額縁庭園」とは、客殿の柱と鴨居を額縁に見立て、客殿の中からまるで絵画を鑑賞するように美しい庭園を満喫できる仕様になっています。

お香が香る客殿で水琴窟の竹の音や僧侶による声明(しょうみょう)を聴けます。まさに目・耳・鼻と五感をフルに使って、古都・京都の秋を味わえます。

また、鶴亀庭園には京都市の天然記念物に指定されている樹齢700年を超える五葉の松もあり、雄大な歴史も感じながら雅なひと時を過ごしてくださいね。

紅葉以外にも秋には桔梗、曼殊沙華(彼岸花)、しゅうかいどう等の草花もあり。

アクセスは、京都駅を起点として考えた場合、京都駅から大原行きのバスに乗るより、一旦地下鉄で国際会館駅まで行き、国際会館駅発大原行きのバスに乗るほうが時期・時間帯によってはスムーズでしょう。

鬱陶しいほど何度も書いていますが、京都の紅葉シーズンは市内の道路はほとんど動きませんので!状況に応じてご判断ください。

宝泉院
紅葉見頃 11月中旬~11月下旬
ライトアップ期間 2018年11月3日(日)~12月2日(日)
ライトアップ時間 17:45~21:00(最終受付20:40)
ライトアップ拝観料金 一般800円/中高校生700円
アクセス 京都バス「大原」下車徒歩約15分
駐車場 なし(民間Pあり)
住所 京都市左京区大原勝林院町187番地
電話 075-744-2409
公式HP http://www.hosenin.net/

左京区紅葉ライトアップ穴場2 八瀬もみじの小径

叡山ケーブル「ケーブル八瀬駅」横にある回遊路 八瀬もみじの小径(こみち)を紅葉の時期限定でライトアップしています。「もみじのレッドカーペット」とも言われる八瀬の風物詩。

神社仏閣などではなく、あくまで「こみち」ですので入場無料。若いカップルなどにうれしいです^^

八瀬もみじの小径は、約3,700㎡の敷地内にモミジが群生し、八瀬の澄んだ空気、大自然のなか、紅葉ライトアップを楽しめる最高の環境です。

まるでもみじが夜空に浮かびあがるよう。イルミネーション×紅葉×大自然が満喫できるのは、京都市内では八瀬もみじの小径が唯一ではないでしょうか。

比叡山麓、しんと張り詰めた冷たい空気の中、人の喧騒を離れ、恋人同士もみじのカーペットを散策してみては?
京都市のかなりはずれですが、出町柳駅より約14分と実はアクセス便利。イチオシの紅葉ライトアップスポットです。

八瀬もみじの小径
紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
ライトアップ期間 2018年11月10日(土)~12月2日(日)
ライトアップ時間 16:30~20:00(最終入場19:45)
ライトアップ拝観料金 無料
アクセス 叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」より北へ徒歩約5分
叡山ケーブル八瀬駅すぐ横
駐車場 なし
住所  京都府京都市左京区上高野東山 八瀬もみじの小径
電話 075-702-8111(叡山電鉄営業課 平日9時~17時)
公式HP https://eizandensha.co.jp/spot/208/

左京区紅葉ライトアップ穴場3 貴船神社

こちらも叡山電鉄沿い、京の奥座敷として川床等で有名な京の観光スポットです。

大抵の方は叡山電鉄を利用することもあり、紅葉シーズンはいつも空いているエイデンが東京の満員電車さながらの混み具合をみせます。

エイデンはこの時期限定で、「もみじのトンネル」のライトアップが見られます(21時頃まで)。市原駅~二ノ瀬駅間の約250mにわたって、電車内の灯りは消灯、さらにゆったり走行となり、両側の木々が重なり合うように伸びる車窓から見る紅葉ライトアップは一見の価値ありです。

貴船神社は縁結びやスピリチュアルスポットとしても名高く、また軽装で気楽に楽しめるハイキングスポットとしても有名です。

「貴船もみじ灯篭」開催期間中は貴船一帯に行灯が並べられ、神域が優しい灯りに包まれます。また、貴船から望む鞍馬山の紅葉も見ものですよ。

貴船神社は駅からも少し歩くこともあり(バスあり)、また神社自体が縦に長く伸びていることもあり一箇所に人が集中せず、混雑を感じにくいのもメリット。貴船神社自体も、貴船神社まで行くのにも坂道や急な階段が多く、足腰が弱い方は避けたほうが良いでしょう。

また、駐車場も一応ありますが、この時期車で行くのは避けたほうが無難。駐車場が確保できなかったときの「つぶし」が効かないからです。道路も非常に狭く、対向車とすれ違うときなど道路幅がギリギリすぎです。かなり運転テクニックに自信がある方にしかおすすめしません。

貴船神社
紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
ライトアップ期間 2018年11月3日(土)~11月25日(日)
ライトアップ時間 日没~21頃まで(貴船エリアは20時30分まで)
ライトアップ拝観料金 叡山電鉄乗車賃
アクセス 叡山電車「貴船口駅」徒歩約30分
「貴船口駅」より京都バス33番「貴船」下車徒歩約5分
※ライトアップ期間中はバス停が300メートルほど移動します
駐車場 25台分あり(本宮10台、奥宮15台)2時間まで500円
住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
電話 075-741-2016(貴船神社)
公式HP http://kifunejinja.jp/

▼こちらもおすすめ▼
京都の紅葉 人がいない!?超穴場スポット7選

左京区紅葉ライトアップまとめ

いかがでしたでしょうか?

じつは、左京区自体が京都観光において穴場なんです。

人が集まらないところにはそれなりに理由がある、と思うかもしれませんが、今回紹介した左京区の紅葉ライトアップ穴場は、どれも元左京区民の私が自信を持っておすすめできるスポットばかりです。

単純に、中京・上京や有名スポットに観光客は集まりがちなので、ちょっとリサーチするだけで京都の紅葉シーズンでも快適な旅程が組めます。

また、左京区は京都の中でも気さくな雰囲気が漂う街です。ぜひ観光客だからと物怖じしないで、個人商店の扉を開いてみてくださいね。

最後に、くどいようですが、車やバス移動よりも電車・徒歩・自転車移動を断然おすすめします!京都はレンタサイクル店も多いですので、ぜひご検討ください^^

スポンサーリンク

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました