シャインマスカット狩りがしたい!
ぶどう狩りじゃなくて、シャインマスカット狩りピンポイント限定でお願いします!!
もちろん日帰りなら関東限定?それともバスツアーで本場・山梨まで足を延ばしちゃう?
あなたのピンポイントな要望に応じて、今回はシャインマスカット狩りを関東で楽しめる農園と、関東発の日帰りバスツアーを紹介します。
もくじ
シャインマスカット狩り関東おすすめ人気10選
ぶどう狩りができるスポット一覧はたくさんあるのですが、シャインマスカット狩り限定で探すとなると、なかなか難しいもの。
ここでは、シャインマスカット狩りができる口コミ評価の高い関東の農園に絞って紹介します。
「ぶどう狩り」だけでも年によって生育状況や天候、団体予約やお客さんの入りによっては、シーズン中でも収穫体験できない場合もあります。それがシャインマスカット限定となれば、ますますシーズンは限定され、突然農園に行っても「できません」と言われる可能性も大いにあります。
必ずシャインマスカット狩りに行かれる前に農園の方に問合せし「シャインマスカット狩りができるかどうか」を確認されてくださいね。農園へのアクセスは皆さま遠方の場合が多く、はるばる行ったのにお目当てのシャインマスカット狩りができなかったとなれば悲しすぎます。
予約不要の農園の場合でも、問合せをお願いします。
それでは、関東のシャインマスカット狩りができるスポットを県別に紹介してきます。
シャインマスカット狩り 埼玉県
埼玉県のシャインマスカット狩りは秩父市に集中しています。秩父市は埼玉県の西部に位置し、ぶどうの一大産地である山梨県に隣接していることもあり、埼玉県の一大フルーツ産地です。
また、秩父以外にも東京からアクセスの良い新座市にもシャインマスカット狩りができる農園もあります。こちらは駅から徒歩15分、車がない方も電車で行けるのでおすすめです。
秩父フルーツファーム
ぶどうの品種ごとにコース、お値段が分かれている明朗タイプ。石焼バーベキューとのお得なセットコースもありますよ。
シャインマスカット(目安)10月上旬~10月下旬
営業時間 9:30~16:00(食べ放題受付10時~15時)
価格 シャインマスカット食べ放題30分(小学生以上2,200円/小学生未満1,200円)
石焼BBQ&シャインマスカット食べ放題30分(梅コース3,900円/竹コース4,300円)
予約 3日前までに予約
電話 0494-23-2711(受付9:30-16:30)
住所 埼玉県秩父市下影森877-1
HP http://www.fruit-farm.jp/
大塚ぶどう園
土から徹底してこだわり、農薬は必要最低限のみ使用。安全・安心して美味しく食べられるぶどうを育てています。
秩父山ルビーや巨峰、マスカットと多品種ありますが、すべて種なしで美味しいだけじゃなく食べやすいのがgood.
シャインマスカットは高貴な香りが口いっぱいに広がり、豊かな甘みが特徴の品種。ぜひ自分の手でもぎ取ってお召し上がりください♪
お弁当持ち込み可。涼しいぶどう棚の下でゆっくりランチできます。
ペットの同伴は農園内ではリード、施設内ではキャリーバッグ使用のみOKです。
シャインマスカット(目安)8月上旬~8月下旬
営業時間 9:00~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園料200円+ぶどう代別途(シャインマスカット2,000円/kg)
予約 不要(要問合せ)
電話 0494-23-9201
住所 埼玉県秩父市寺尾3908-2
HP http://o-budou.com/
八木観光農園
ぶどう園には屋根があるため、雨の日も濡れずに楽しめます。雨の日のレジャー・雨の日のデートにもおすすめです。
ぶどう棚を低くして、お子さまや車いすの方でも収穫できるよう配慮した秩父唯一の観光農園です。自走式障害者用車両を2台保有していますので、必要な方はお気軽にお申し出くださいね。
山羊とウサギ、ニワトリもいるので、小さいお子様に人気ですよ♪
シャインマスカット(目安)9月中旬頃~
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
価格 【シャインマスカット】食べ放題30分入園料:大人2,500円/小学生未満1,000円
持ち帰り2,000円/kg
予約 要問合せ
電話 0494-23-9035(対応時間10時~16時)
住所 埼玉県秩父市寺尾3287番地
HP http://www11.plala.or.jp/yaginouen/
小泉ぶどう園
エコファーマー認定園。食べ放題ではなく、もぎ取ったぶどうの料金を支払う方式。キャンベルや巨峰、マスカットと品種も豊富で時期により楽しめます。
屋根付き休憩所と約100坪のお座敷があり、雨が降ってもゆったりできます。
新座駅から徒歩約15分と、都内から電車でアクセスできるので人気。
シャインマスカット(目安)8月中旬~9月中旬
営業時間 9:00~17:30
定休日 不定休
価格 入園無料・もぎとったぶどう目方に対し課金方式
電話 048-477-2429
住所 埼玉県新座市野火止7-11-5
最寄り駅 JR武蔵野線「新座駅」より徒歩約15分
HP http://www5b.biglobe.ne.jp/~koizmi/
シャインマスカット狩り 千葉県
菅谷ぶどう園
千葉県香取市にあるぶどう園。twitter(@SugaSugako0414)もやっており、“今”のぶどうの品種や状況が分かるので有難く、親しみを感じられます。
東京からのアクセスも良く、接客も高評価で人気のぶどう狩りスポットです。
できるだけ農薬の使用を少なくし、畑に出る草も、機械や手で除草するようにしています。そのため、農薬の使用量は通常の半分くらい。
当園のぶどうは、化学肥料や農薬の使用量に厳しい制限がある「ちばエコ農産物」に認証されています。
シャインマスカット(目安)7月下旬~9月中旬頃
営業時間 9:00~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園無料+持ち帰り量り売り(シャインマスカット1,500~3,000円/kg)
予約 要問合せ(団体利用、土日は要予約)
電話 0478-75-2683
住所 千葉県香取市岩部1928-3
HP http://www.ne.jp/asahi/sugaya/budouking/
平山ぶどう園
人気の高いシャインマスカットの面積を拡大中!
3,600坪の広大な敷地をもつ、40年以上の歴史あるぶどう園。
バリアフリー農園として車いすの方も安心して楽しめるよう配慮、老人福祉施設や身障者施設の団体利用も多いのが特徴です。
シャインマスカット以外にも、デラウェア、ピオーネ、マスカット、巨峰、バッファロー、ロザリオビアンコなど、25種類以上のぶどうを栽培。
ハウス栽培なので、雨の日もぶどう狩りを楽しめます。
シャインマスカット(目安)7月~9月頃
営業時間 8:00~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園無料試食付。持ち帰り1,500~3,500円/kg
予約 要問合せ
電話 0478-75-3663
住所 千葉県香取市高萩359
HP http://xn--p8j9csb463zlvfd8c.com/
シャインマスカット狩り 神奈川県
フルーツパーク長後
全ての基本は「土」にあり!ということで、徹底的に土質にこだわった果物園。果物本来の美味しさを提供することをコンセプトとし、農業者としてのオーナーの矜持を感じさせてくれます。
時期によっては梨狩りも楽しめますよ。「長後駅」より徒歩約7分で電車でGOできるのもいいですね。ペット入園OKなのも嬉しい^^
こちらのぶどう園もtwitterで最新の状況が分かるので要チェックです⇒@fruits_park
シャインマスカット(目安)8月下旬~
営業時間 10:00~16:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園無料試食付。
持ち帰り:ハウス栽培ぶどう3,300円/kg 露地栽培ぶどう2,000円/kg
予約 要問合せ
電話 売店:0466-43-5868 オーナー携帯:080-4070-9325
住所 神奈川県藤沢市下土棚578
アクセス 小田急江ノ島線「長後駅」より徒歩約7分
HP http://kajyuen.com/
シャインマスカット狩り 群馬県
観光農園あかぎおろし
群馬県で最大規模の広大な栽培地で、50種以上のぶどうを育てています。
時期によっては、桃など他のフルーツ狩りも楽しめそうです。
ぶどう棚の下で行う、赤城牛や上州牛のバーベキューも大好評。※要予約
また、売店では当農園で収穫されたブドウだけでなく、周辺近隣農家の朝採り新鮮野菜やフルーツ、様々な地場産食材、手作り加工食品などの直売コーナーもあり。観光帰りのおみやげに重宝しますよ。
ぐんまフラワーパーク近く。シャインマスカット狩りと一緒に季節の花を愛でるコースがオススメです。
シャインマスカット(目安)9月上旬~9月下旬
営業時間 トップシーズン10:00~17:00
その他のシーズン10:00~16:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園無料+買取制1,200円~/kg ※品種により変動
予約 不要(要問合せ)
電話 027-212-8039
住所 群馬県前橋市柏倉町909-5
HP https://akagi-oroshi.jp/
ぶどう工房 TANAKA(たなか)
北関東随一と言われている群馬県の榛東村ぶどう郷の一番奥地にあるぶどう園。群馬県ぶどう品評会で2010年に金賞、2015年に金賞(群馬県知事賞)を受賞するほどの育成技術。ぶどうの味はお墨付きです。
エコファーマー認定園。研究熱心な農園オーナーが、手塩をかけて育てたぶどう・シャインマスカットは一味違うかも?
帰りに伊香保温泉に寄り道するのもいいですね♪
シャインマスカット(目安)8月下旬~9月中旬
営業時間 9:00~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 入園無料+買取制シャインマスカット2,500円/kg
予約 要問合せ
電話 080-1089-5861
住所 群馬県北群馬郡榛東村大字広馬場3056-1
HP http://www15.plala.or.jp/budoukoubou/
シャインマスカット狩り 茨城県
安田果樹園
千代田地区最大の面積をほこる果樹園。8月中旬、梨狩りから始まり、巨峰、栗、柿と盛りだくさん!
ぜひ、もぎたてでしか味わえない、みずみずしく甘さいっぱいのフルーツをたっぷり堪能くださいね。
バーベキューは牛・豚コースあり。※要予約
シャインマスカット(目安)9月中旬~10月中旬
営業時間 9:00~17:00
定休日 シーズン中無休
価格 食べ放題+入園料 中学生以上972円/3歳以上648円
予約 要問合せ
電話 0299-59-3957
住所 茨城県かすみがうら市下佐谷708
HP http://www.geocities.jp/yasudakajyuen/
シャインマスカット狩り 日帰りバスツアーならココ!
先の章では関東でシャインマスカット狩りができるスポットを紹介しましたが、車がなくても、関東を出てシャインマスカット狩りすることも可能です。
日帰りバスツアーという手段です!もちろん、時間にゆとりがあるなら、1泊2日の行程でゆっくりレジャーもおすすめですが、なかなかゆっくりとは難しい方もいらっしゃいますよね。
【阪急交通社】の日帰りバスツアーなら、シャインマスカット狩りもばっちりあります!巨峰狩りやぶどう狩りなら多くの旅行会社で日帰りバスツアープランあるのですが、シャインマスカット狩りと限定するとなかなかありません。
上記リンクより、「シャインマスカット」でキーワードで絞込み検索かけてくださいねm(_ _)m
バスツアーのメリットは、シャインマスカット狩りだけじゃなく、プラスアルファが楽しめる点です。たとえば、「三大ブランド牛ランチ」や「ハーブ庭園」への寄り道コースもあり♪ ぶどう園以外のレジャーも一緒に楽しめるのが高ポイントです。
車がないと自由に観光できないぶどうの名産地山梨でも、観光バスなら座ってるだけで案内してくれますよ。野菜1.5kg分とお米などのお土産も付いてきて1万円以下とかなりお得。シャインマスカット狩りのデートプランにもおすすめです!
シャインマスカット狩りまとめ
いかがでしたでしょうか?
自家用車で自由にシャインマスカット狩りとお好きな観光スポットをめぐるのも良し、日帰りバスツアーで快適らくらくシャインマスカット狩りも良し。
あなたのプランに合わせた楽しみ方を提案させて頂きました。
シャインマスカット狩りのシーズン・時期は、エリアや農園、その年々によってかなり変動します。また農産物なので、生育状況や天候などによって収穫体験できるかできないかも不安定です。必ず訪問前にお目当ての観光農園さんに連絡してから行かれてくださいね。
また、ぶどう狩りをされる場合の服装は、長そで+長ズボン、虫除けされることをおすすめします。デートの際、軽い羽織物や虫避けスプレーをしっかり準備していくとポイント上がりますよ。
それでは、行ってらっしゃいませ!
コメント