七五三の際、親の服装は悩みどころです。妊娠中ときら、更に悩みます。
動き回る子どもを追いかけられて、お腹に苦しくなく、できれば産後も着まわせる服を購入したいですよね。
今回は、母親がマタニティの場合、七五三の服装はどうするか?マタニティワンピースやマタニティスーツそれぞれのおすすめを紹介、産後も着まわせる選び方のコツをお伝えします。
▼こちらもオススメ▼
3歳女の子【超★個性派】着物あつめました!
もくじ
七五三 母親の服装 妊娠中の場合はどうする?
七五三の母親の服装、妊娠中の場合は無理して普通のフォーマルスーツを着るとお腹周りが締め付けられて苦しいと思います。
個人差にもよりますが、妊娠5ヶ月くらいなら普段着ていたスーツでも大丈夫な方もいらっしゃるでしょう。
つわりがきつくない場合や、体調が良い場合は、七五三詣での短時間だけスーツを着用するのもいいでしょう。
フォーマルなワンピースをお持ちでしたら、セパレートのスーツより無理なく着きられますので是非ワンピースを引っ張り出してください。
妊娠中期頃までは手持ちの服で着まわせる可能性大ですが、妊娠後期でお腹が大分目立つ方は、もったいないがらずマタニティ用の服を購入することをオススメします。
理由は単純。
あなたが苦しいなら、お腹の赤ちゃんも苦しいからです。
「1~2時間だけ我慢してくれる?」とお腹の赤ちゃんに問いかけてみましょう。もしかしたら「よっしゃ、我慢するで。まかしとき!」と頼もしい赤ちゃんもいるかもしれません。
七五三のためにマタニティのフォーマル洋服を購入するのが、もったいないのはよく分かります。
産後も着まわせるかどうか
を七五三で着るマタニティの服装の基準にすれば、「もったいない」問題はクリアできます。産後も着られれば全然もったいなくないですもんね。
お子さんの卒入園や卒入学で、今後フォーマルな服を着る機会は頻繁にあります。産後も違和感なく着られるマタニティ服を次章より紹介します。
妊婦が着られる服は、妊婦以外も着られる服です。マタニティに優しい服は、産後のママにも優しい服です!
七五三 マタニティワンピースおすすめ4選
産後も着まわせる=乳飲み子を抱えているとし、授乳口付きマタニティ服を断然オススメします!
私は完ミで行く!と決めている方以外は、授乳服は産後バリバリ大活躍してくれます。活躍と言うか、授乳するなら授乳服以外の選択肢はあり得ないというくらい、ヘビロテしますので、ヨユーで元はとれます。
授乳服専門店であり、尚且つお値段控えめのマタニティ・授乳服ブランド【ミルクティー】
より七五三に着ていくマタニティワンピを紹介しますね。
紹介画像をクリックすると、ミルクティーサイトに飛んで価格など商品詳細が見られますm(_ _)m
レース袖・ビューティジャージーワンピース
落ち着いたデザインのAラインワンピース。
袖がレースになっているのがポイント◎ 華やかでありつつも品もキープしてくれます。
ジャージ素材であったか&動きやすいので、単にマタニティやってりゃいいってわけではないすでにお子さんをお持ちのママに断然おすすめですよ。
ハウンドツース・レディココワンピース
ありそでなかった超かわいいデザイン*^^*
個性的な襟元と3つ並んだボタンがポイントです。
襟付きで露出控えめと思いきや、スリットは意外と深めで抜け感を演出。単純に子連れはスリット深めだと動きやすいですよね。
腰まわりは切り替えしがあるのでスタイルも良く見えます。
生地は小さい千鳥格子柄。かわいいけど甘過ぎず、知的だけどかっこよすぎず。他にはないバランスで、控えめながらも個性が光る一着です。
レディ・バレリーナ
やっぱママならツイードデビューしちゃいます?
美しい上質なツイードと、伸びの良いポンチ生地を使用。
エレガントながらもやわらかい雰囲気を与える大人かわいい授乳服&マタニティワンピースです。とくに水色×ホワイトはなかなか見ない組み合わせ。
他人と差をつけたいパステルカラー好きにはおすすめです。
ポンチツイード・セットアップワンピース
高級感のあるツイード素材と、メランジグレーのジャージ素材で機能性とおしゃれを両方ゲット。上下別に着まわしもできるので、普段使いにもガンガンいけちゃうコスパ良しのセットアップワンピースです。
七五三 マタニティスーツおすすめ3選
カチッと決めたいならやっぱりスーツ。
普段使いにはできないけれど、フォーマルな場ではかえって融通が利くのでスーツ一着持っていればどこでも堂々と行けます。
ワンピースは可愛らしすぎて苦手な方、TPOを大事にしたい方、落ち着いた雰囲気で攻めたいアラフォー世代はスーツがいいですね。
ロイヤル・ココツイードスーツ2
シルクのような風合いと高級感あるツイード生地。サイドには上品な光沢のサテンテープがあしらわれており、キラッと光るラメは子どもも惹きつけますよ。
しわになりにくい素材で、子供を抱っこしても授乳しても大丈夫。
ジャケットの丈が短めで、マタニティ時も産後もきれいなスタイルに見せてくれる優れものです。
ツイードパールボタンテーラードスーツ【全4色】
上品で落ち着いたデザインなので、アラフォーママも素敵に着こなせます。
中はAラインワンピで、マタニティ期も動きやすい&きれいなスタイルに見せてくれます。
4カラー展開でスタンダードカラー以外も取り揃え。控えめに個性を主張したい方にもおすすめです。
エレガント★テーラードスーツ
ゆったり目のデザインでマタニティ期は窮屈感なく着られ、産後は体型カバーとして重宝してくれそうです。
こちらも4カラー展開。あなた好みのお色を選んでくださいね。
ジャケット下の七部袖ワンピースは、1枚でも上品に着こなせます。堅苦しくない食事会や子供の発表会など活躍するシーンも多いでしょう。
七五三 親の服装 妊娠中まとめ
いかがでしたでしょうか?
どれも目移りしてしまう可愛さですね。
財布の紐、締めるところは締め、使うところには使ってください。選ぶ基準は「マタニティ期以外も着られるか」ということ。
といっても産後すぐに着られないと、好みや年齢=似合う服も変わっていくものです。
授乳服タイプなら産後バリバリ活躍してくれますし、ワンピースは産後の体型隠しにもかなり重宝しますよ。産後、体重は落ちてもお腹周りは意外と落ちないのです;;
ぜひお子様の七五三、妊娠中のお母さんもばっちり決めてお祝いしてあげてくださいね。
コメント