埼玉県秩父市にある秩父ミューズパーク。
ミューズパーク スポーツの森内にはテニスコートやフットサルコートのほかに、プールがあります。
今回は、秩父ミューズパーク内プールの混雑状況とお得に利用できる割引クーポン情報、駐車場など大まかな概要についてお伝えします。
▼こちらもオススメ▼
ミューズパークプール食事情報。持ち込みは?
ミューズパークプール子供の遊び場&スライダー情報。おむつは?
もくじ
秩父ミューズパーク プールの混雑状況は?
秩父ミューズパークのプールは、広い!
メインの流れるプールは、全長350mと、かなり広々としているのが写真でも伝わるかと思います。
そう、さすが秩父にあるプール、まじで広いのです。
このブログの写真は、8月の晴天日・平日の様子ですが、混雑しているように見えますか?
まったく他人様と肌と肌が触れ合うことなく、余裕を持って泳げる混雑具合ですよね。
閑散としているというのも違うのですが、混雑という言葉を使うことが不自然なほど、ゆったりしたスペースが取れる入場者数です。
プールサイドにはテントはないですが、日よけが設置されています。そこに各々レジャーシートを敷いて場所取りしているのですが、レジャーシート同士がきつきつに並べられているわけでもなく、また午後に来場してもどこかしら場所が取れる状況でした。
ちなみに、プール場外にあるセントラルハウス内の更衣室前には、ロッカーがずらりとあります。
小300円大400円。はじめてのときは勝手が分からず有料ロッカーを使用したのですが、プール場内に入ってみるとみんなレジャーシートで場所取り&大荷物で入場していたので、どうしても心配という方以外はロッカーを利用しなくて良いと思います。
率直に言うと、心配なものは車内に置いておくか、防水かばんに入れて身に付けておくとロッカー代不要=0円で済みます。
話を戻しまして、流れるプールと言えば、としまえんの芋洗いのような混み具合を見せる流れるプールが有名です。としまえんの流れるプールも長さ350mなんですよ。
秩父ミューズパークと同じ長さ!
価格もとしまえんは中学生以上4,000円ですが、秩父ミューズパークのプールなら中学生以上1,800円と半額以下。
高速道路を飛ばしてでも行く価値ありのプールです。
秩父ミューズパーク プールの割引券は?
としまえんのプール4,000円に比べると、秩父ミューズパークのプールの入場券が1,800円というのは安く感じます。
が、感じるだけで、冷静に考えると非常に高い入場料です。
この入場料を、なんとか安くする方法はないでしょうか?
ちなみに、秩父市民・小鹿野町民はもともと市民・町民であるだけで入場料は半額、さらに利用カードなるものがあり、期間中は何回プールに通っても2,000円という破格の待遇があります。
うらやましいですね。
で、秩父市民・小鹿野町民以外の私たちは一体どうやって大人(中学生以上)1,800円、小人(3歳以上小学生以下)800円の定価入場料を安くできるのか?割引券ゲットの方法を5つ紹介します。
1)団体割引
25名以上で300円(子供は200円)割引。大人は1,500円、小人は600円となります。
実際には、団体割引はそうなかなか利用する機会はないですよね。
2)14時以降割引
秩父ミューズパークの営業時間は9:30~17:00ですが、14時以降に入場すると正規の半額価格で入場できます。つまり、大人900円、小人400円で入場可能。
14時から入場では遅すぎると感じられる方もいるかもしれませんが、クローズまで3時間。意外とめいっぱい遊べます。
3)セブンイレブンでの前売り
コンビニ・セブンイレブンのセブンチケットで全国のプールの前売りチケットを販売しています。秩父ミューズパークの前売り券は100円割引です。
大人1,700円、小人700円で購入できます。
4)メルカリ・ヤフオクなどを活用
フリマサイト・アプリのメルカリや、ネットオークションのヤフオクで入場引換券が購入できます。
確実に行く&午前中から入場したいなら、秩父市民・小鹿野町民以外にとっては、これが一番安く入手できる方法でしょう。
メルカリもヤフオクもその時々で値段は変動しますが、大人の入場引換券が500円以下で購入できる場合も。
ただ、出品数自体は他の割引券ほどは多くないので、最低価格を狙いすぎると落札できない可能性が大いにあります。ほどほどのところで決断するのがコツです。
5)宿泊とセット割
秩父の宿のプランで、秩父ミューズパークのプールチケット込みのプランもあります。 ⇒秩父・長瀞の旅館ホテルを楽天とラベルでチェックする♪
また秩父ミューズパーク内にあるコテージPICA秩父宿泊者は、プールを半額で利用できます。
秩父ミューズパーク プール 駐車場情報
秩父ミューズパークの駐車場は、正式にはスポーツの森第1駐車場といい、秩父市が管理しています。
普通車600台分の駐車スペースがあり、プール開催中でも入場門前のみに車が集中、それ以外はだだっぴろい空きスペースが広がっています。
駐車場料金は、軽自動車・普通車1台500円/1日です。大型車は1,000円で、いずれも現金払いのみ。
秩父ミューズパーク内にあるコテージPICA秩父宿泊者は、駐車場料金が無料となりますので、駐車場入り口のスタッフに申し出てくださいね。
秩父ミューズパークの駐車場に関しては、10時までにこないと満車で駐車できない等の心配は一切不要です。
何時に来ても駐車できますので、慌てずご来場くださいね。
秩父ミューズパークプール混雑まとめ
いかがでしたでしょうか。
秩父ミューズパークは、としまえんや長島スパーランドみたいに激混みの心配一切不要!
人ごみが苦手な方も安心して足を運べるレジャースポットです。
本当にオススメです!!
メルカリ等で入場引換券を獲得し、お得に利用するのが吉。
日帰りがせわしないなとお感じなら、ぜひ秩父ミューズパーク内のコテージPICA秩父に宿泊し、お得&効率的にプールやF1、フォレストアドベンチャーを楽しみましょう。
森林の中にあるコテージは、避暑の面でも、マイナスイオンを浴びられる面でも、すてきな体験でした。
秩父ミューズパークのプールで、今年の夏は優雅に泳いでみてはいかがでしょうか。
コメント